エレベーター待ちをしているとマダムたちが!
そんな中、後ろから素敵なマダム達がエレベーターに乗ろうと並び始めました。私は最後に乗ろうかな?と、端っこに寄りました。その後、エレベーターが到着し私たちより後に待っていた方々が乗り込む中、マダム達が「あなた、ずっと待っていらしたんだから先に乗っていいのよ?」「ベビーカーだからって気にしないで!」「順番なんだもの、遠慮しないで乗るのよ!」と声をかけてくださいました。しかし、エレベーターはすでにいっぱいだったので「優先エレベーターがもうすぐ到着しそうなのでもう少し待ってみます!」と伝えました。そして、声をかけてくださりうれしかったとお礼を伝えました。
◇ ◇ ◇
エレベーターではよく追い抜かされることがあるので、「今回もきっとそうだろう」と思っていました。しかし、そのとき声をかけてもらえたことが、とても嬉しかったんです。周りをよく見て行動できるのも素敵ですが、「声をかける」というのは、誰にでもできることではありません。だからこそ、なおさら素敵だなと感じました。私もこれからは、もっと周りに気を配れる人でいたいと思えた出来事でした。
著者:鳥熊杏/40代女性・主婦/1歳の女の子を育てる専業主婦です。料理と手土産を探すことが趣味です。
イラスト:犬野ぽよ彦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!