月に5回は立ち寄っている大好きなクレープ店
町田在住の筆者が強くおすすめしたいのが、「キャロットハウス」。
味のある南国らしさを感じられる外観となっていて、ちょっとリゾート気分を味わえちゃうところも魅力のひとつ。
【営業時間】
・月・火・水・木・金:15:00〜23:00
・土・日・祝日:11:30〜23:00
【定休日】
・第1、第3火曜日
小田急線から徒歩約3分の場所にあり、アクセスしやすいところもうれしいポイント!キャロットハウス周辺はメイン通りから1歩入った場所にあるため、地元の人でなければ見つけにくい穴場感もいいですよね。
23時まで営業しているので、飲んだ後や仕事帰りなどにふらっと吸い込まれてしまうんです……。
平日の昼間でも行列アリ!
筆者は平日の昼間に立ち寄ったのですが……行列ができていました。筆者のように1人で待っている人もいれば、家族や友人同士で待機している人も。
この日は最高気温32度と真夏日だったものの、この賑わいはさすが人気店!
「真夏に待つのはちょっと……」と思う人も多いはず。安心してください。キャロットハウスではモバイルオーダーで注文可能。
出来上がったらLINEで通知が来るので、涼しい場所で待つことができちゃうんです♪
この日も日陰で待っている人が多くいましたよ。
70種類以上のクレープ
キャロットハウスには70種類以上のクレープが用意されていて、シーンや気分に合わせてチョイスできます。
中でも筆者がおすすめしたいのが「バターシュガー」。
メープル、シナモン、キャラメルといった無料トッピングも用意されているため、好みの味にアレンジできるところも魅力のひとつです。
今回はキャラメルをトッピングしました。
・商品名:バターシュガー
・価格:300円(税込)
筆者も日陰で待機していたのですが、モバイルオーダーしてから10分後には"ご用意ができました"との通知が!
今回は持ち帰り用で注文したので、包装された状態になっています。食べ歩き用にしてもらうことも可能です。
もう待ちきれない!
さっそく、一口いただいてみましょう。
熱々のクレープは、生地がパリパリ!
内側は比較的しっとりしているので、食感のコントラストに毎回のように感動。実はしっとり派だったのですが、ここのクレープに出会ってからよく焼き派になりました。
中に入っているシュガーのジャリジャリした食感やキャラメルの風味をしっかり感じられて、満足度が高い!
食べ続けていくにつれて、バターの香りや味がどんどん強くなっていくところもポイント。ジュワーっと口いっぱいに広がる幸福感がたまらない。
いや〜……これまで30個以上は食べていますが、このバターシュガー、毎回感動させてくれますね。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:パリパリのクレープ生地やシュガーのジャリジャリ食感、バターの風味。すべてそろうことで、最高のハーモニーを奏でてくれます。生地や素材が美味しいから、あえてクリームなしが正解!
300円でこのレベルのクレープが食べられるなんて!
数あるクレープを食べてきましたが、300円でこのレベルのクレープを提供してくれるのは感謝しかありません!
町田の名物グルメであるキャロットハウスの「バターシュガー」を食べてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。