記事サムネイル画像

「なんで私を見るの?」スーパーで感じた周囲の視線⇒トイレの鏡を見た瞬間、凍りつき…犯人はまさかの

ひとりでスーパーへ買い物に行ったときのこと。いつもと同じ服装なのに、やけにジロジロ見られるので不思議に思っていたのですが……。

見られてる気がする…鏡を見て驚愕!

この日は頭痛がひどく、2歳の子どものお世話を夫に任せて休んでいました。しばらく家で遊んでいましたが、夫は子どもを連れて公園へ。横になったら少し体調が回復したので、買い出しだけでも……とスーパーへ行きました。

 

すると、すれ違う人がみんな私の顔を見てきます。どこもおかしいところはないはずだけど?と思い、トイレへ行って鏡で顔を見ると……なんと、眉毛が1本につながっているのです。誰がやったの!?なぜこんなことに!!とびっくりして叫んでしまいました。とりあえず、ゴシゴシと落としましたが……。

 

 

帰宅して夫に話したところーー、どうやら夫は子どもを見ながらうたた寝をしたようで、そのとき子どもはクレヨンでお絵かきしていたそうです。夫が見ていない隙に、寝ている私のところにきて犯行に及んだのでは?という結論に至りました。

 

今回はクレヨンでの落書きだったのでまだ良かったですが、子どもは予期せぬ行動をするので、夫にはもっと危機感をもって接してほしいなと思った次第です。子どもが大きくなったら今回の出来事を話し、一緒に笑いたいと思っています。

 

◇ ◇ ◇  

   

ちょっと目を離した隙に、子どもが思いがけない行動をとっていることも。「何か起こるかもしれない」という意識をもって、安全に配慮しながら見守りたいですね。

 

著者:青木はな/30代 女性・主婦。2児の母。最近、紅茶にハマっている。

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む