ママ友に水筒を貸したら…
ところが彼女は水筒を返すどころか、子どもに水筒の水を飲ませたあとに自分も一口飲み、そのまま自分のバッグにしまってしまったのです。私はあ然としましたが、彼女は何事もなかったかのように子どもと遊び続けています。あまりにも驚きすぎてその場では何も言えませんでしたが、後日彼女にこの件について問いただすと、「そんなに気にしなくてもいいじゃない」と返され、さらに驚きました。
結局水筒は返してもらえましたが、私はそのママ友と距離を置くことを決意。この出来事を通して、自分の意見やしてほしくないことをしっかり伝える大切さを実感しました。
著者:川島 菜々子/30代女性・会社員
5歳と3歳の娘を育てる母。結婚3年目で、子どもと夫と4人で暮らしている。
作画:森田家
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年3月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!