使用済みおむつ、それに入れるの…!?
やがておしゃべりしているうちに時間が経ち、ママ友の子がぐずりだしたのでおむつを変えることに。私がおむつを入れる用にビニール袋を渡そうとすると「いいよいいよ、これに入れるから」と、なんと私が返したタッパーに使用済みのおむつを入れて持って帰ったのです。
小をしたおむつだからこのくらいなら大丈夫という考えだったのかもしれませんが、驚きでした。もしかしてあのタッパーには以前にも……と思うと気持ち悪くなってしまい、それ以降何かもらっても二度と口にすることはありませんでした。
その後も会えば話はしてうまく付き合うようにしましたが、お互いの家を行き来することは徐々に減らしていきました。衛生観念は人それぞれだということを目の当たりにした出来事です。
著者:鈴木 かれん/40代女性・通訳・翻訳者
13歳の女の子を育てるママ。20年ほど企業に勤めたあと、現在はフリーの通訳・翻訳者をしている。
作画:赤身まぐろ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!