記事サムネイル画像

息子とスーパー「かわいい…いいなぁ…いいなぁ…」ボソボソつぶやく女性→背筋が凍る…恐怖体験とは?

お座りができるようになった生後8カ月の息子と、スーパーに買い物に出かけたときのことです。買い物カートに息子を乗せて、買い物を始めたのですが……。

 

声をかけてきた不審な女性にゾクッ…

入店から少しして、同じルートを同じペースで買い物をする30代くらいの女性に気が付きました。チラチラと何度もこちらを見てくる女性。私は「知ってる人だっけ?」と不思議に思いつつも、見覚えがなかったのでスルーしていました。

 

しばらくすると、その女性がこちらへ近づいてきて息子を見て「かわいい」とひと言、声をかけてきたのです。突然だったので驚きましたが、私は「ありがとうございます」と軽く返事をして買い物を続けました。しかし、その女性はなかなか私の後ろから離れず……。

 

 

最初は「まぁ、スーパーなんて大体みんな回るルートは一緒だよな」と思っていましたが、いつまで経っても、女性は私の後をぴったりとつけてきました。

 

さすがに気持ち悪い……そう思って、耳をすませると、女性は「かわいい……」「いいなぁ、いいなぁ……」と、ボソボソつぶやいていたのです。

 

何かを買おうとしている様子もなく、私の後ろからのぞき込んで息子をずっと見ていました。それに気付いたとたん、とんでもなく恐ろしくなった私。過去に目にした子どもに危害を加えられたというさまざまなニュースが頭をよぎり、すぐに買い物を中断して急いで店を出ました。

 

結局、女性が何をしたかったのかはわかりませんが、しばらくはそのスーパーに行くのが怖くなってしまいました。知らない人に抱っこひもを外されたり、子どもに触られたりすることがあると認識はしていたものの、どこか人ごとのように感じていました。しかし、怖い経験をして、人ごとではないと痛感し、あの日以来、周囲の人に注意して、少しでも違和感を覚えたらすぐに距離を取るようにしています。

 

 

著者:高橋 えみ/30代・女性・パート。3児のママ。

イラスト:市田スナオ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む