材料3つなのにうますぎる!油揚げレシピ
味の素の公式サイトで紹介しているレシピは、油揚げに具材をのせてトースターで焼くというものです。
この手のレシピは主婦歴22年ということもあり、正直何度も作ってきました。
そんな中で、これほどまでに美味しいと思えたものは初めてです。 今まで興味を示さなかった夫からも好評で、ペロリと1枚食べてしまいました!
そんな激うまレシピを紹介します。
味の素公式「お揚げのねぎチーズ焼き」のレシピ
材料(1人前)
・油揚げ...1枚(40g)
・長ネギ(小口切り)...1/2本(50g)
・ピザ用チーズ...20g
・味の素®️...適量
・粗びき黒こしょう...少々
・ポン酢しょうゆ...適量
作り方①長ネギとチーズを混ぜる
ボウルに長ネギとチーズを入れてよく混ぜます。
作り方②油揚げに①をのせる
油揚げに①をのせます。
作り方③トースターで焼く
150度のトースターで10分焼きます。油揚げは焦げやすいので気をつけてください。
作り方④③に調味料をかける
③を4等分に切り分けて、上から味の素、粗びき黒こしょう、ポン酢しょうゆをかけたら完成です。
激うますぎて30秒で完食
実は、作り方がシンプルすぎて、あまり期待していませんでした(笑)。でも一口食べて衝撃!めちゃくちゃ美味しいんです。
サクッとした油揚げに、火が通って甘さと瑞々しさが増した長ネギ、そしてチーズのコク!
その全てが合わさると完璧な味に!美味しすぎて30秒ほどで完食したあと、余った食材で3回も作りました(笑)。
アレンジ!「厚揚げ」で作るのもおすすめ
油揚げの代わりに厚揚げでも作ってみたのですが、こちらも美味しかったです。
油揚げよりボリュームがアップして食べ応えがあります。
レシピを見なくても作れる手軽さ
作り方は簡単なので、これからはレシピを見なくても作れるのは嬉しいポイント。
とても気に入ったので私の中では殿堂入りのスピードおつまみです。驚くほど美味しいのでぜひ作ってみてくださいね。