旅行の道中で事件発生!青ざめた理由とは?
トイレに行こうと席を立つと、入れ替わりでおみやげを買いに行っていた子どもが席に戻ってきました。「食べ終わったら食器をシンクに持ってきなさい」と家でいつも言われているのを思い出したのか、家族全員分の食器とトレーを飲食店へ返却してくれたようです。が、トイレから戻ってきた私は青ざめました。
実は、トレーの上に歯列矯正用のマウスピースをティッシュに包んで置いていたのです。当然、見た目はただのゴミ。慌てて探しに行ったものの、時すでに遅し。後日、矯正歯科で作り直すことになりました……。
外でマウスピースを外すときはケースに入れてバッグにしまうことを徹底していたはずなのですが、この日はなぜか横着してしまいました。もちろん私が悪いのですが、子どもにも「片付けるときはゴミではないものが混ざっていないか、念のため確認してね」と伝えました。
◇ ◇ ◇
どんなに気をつけていても、“うっかり”は起こりますよね。だからこそ、なるべく“いつも通り”を心がけ、大切なものの管理には十分注意したいですね。
著者:渡辺ゆか/40代 女性・会社員。 1児の母。趣味は旅行とドラマ鑑賞。
イラスト:ホッター
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!