記事サムネイル画像

「いいでしょ?お願い!」子どもを預かると提案するママ友→当日、ママ友夫婦の非常識すぎる要求に絶句!

子どものPTA役員の集まりで、夜の数時間出かけなくてはならない日がありました。わが家は夫の帰宅が遅く子どもの面倒を見られないため、このままでは夜間に子どもが家に1人きりになってしまうと困っていたのですが……。

役員会当日に非常識なお願いをするママ友

すると、同じく役員会に出席するママ友が「うちは夫が子どもを見てくれるから! ○○くん(息子)も一緒に面倒見るよ!」と提案してくれたのです。私はとてもありがたいなぁと思っていました。しかし、役員会当日の家を出るギリギリの時間に、ママ友の子がわが家でゲームをしたいと言っていると連絡がありました。そして、ママ友は「あなたの家でゲームをしながら待たせてほしい」と言ってきたのです。

 

結局子どもだけになってしまうし、それは難しいと伝えると、「うちの夫が行くから大丈夫、大丈夫!」と言うのです。私も夫も不在の中、他人を家に入れることはできないと考え断りました。子どもを見てくれるという提案には感謝していますが、まさかの非常識発言に驚いてしまいました。その日はなんとか元の計画に戻り、ママ友の家で預かってくれることになり安心しました。

 

◇ ◇ ◇

 

今回のことでママ友との価値観の違いを痛感しました。その後は家族ぐるみで付き合うとトラブルになりそうだと思い距離を置いています。

 

 

 

著者:川口由希奈/40代女性・主婦/パート勤め。10歳の男の子を1人育てています。

 

イラスト:さくら

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年4月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む