いつの間にか子どもたちが増え…!?
微笑ましく見ていると、いつのまにかさらに3人増え、4人増え、気づくとなんと20人ほどでドッジボールをしているではありませんか。まるで学校のグラウンドのようになっていて、びっくり !
結局子どもたちは、夜までずっとわが家のテント周りで遊び続けました。途中で親御さんが探しにきましたが、事情を伝えるとそのまま子どもたちを遊ばせ、親御さんも加わって大勢でホームパーティのような時間を過ごしました。
その日出会ったご家族の何組かとは3年経った今でも連絡を取っていて、定期的にキャンプ場で会う間柄となりました。子どもたちが引き合わせてくれた、うれしい出会いに感謝です。お出かけ先で出会ってお付き合いが続くこともあるのだと実感し、これからも出会いを大切にしようと思った出来事でした。
著者:松本 えり/30代女性・主婦
8歳・12歳・15歳の3兄弟を育てる母。趣味は好きなバンドの推し活。
作画:赤身まぐろ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!