ズボラ歓喜なちょっ早レシピ
自分だけのお昼ごはんは、できるだけパッと作れてパッと食べられるものがいいですよね。そんな願いが叶うレシピが、テーブルマークの公式サイトで紹介されていたので作ってみました。
テーブルマーク公式「たぬき丼」のレシピ
材料(1人前)
・パックごはん...1人前(180g)
・卵黄...1個分
・めんつゆ(3倍濃縮)...大さじ1強
・青ネギ(小口切り)...適量
・揚げ玉...大さじ3と1/2(約12g)
・刻みのり...適量
作り方①パックごはんを温める
パックごはんの蓋を開け、揚げ玉をのせてめんつゆをまわしかけます。
ふんわりとラップをして600Wの電子レンジで2分加熱します。
作り方②トッピングする
①に刻みのり、青ネギ、卵黄をトッピングしたら完成です。
超簡単なのに美味しい
めちゃくちゃ簡単なのに美味しくて満足感たっぷり!
少し味に物足りなさを感じたら、めんつゆをちょい足ししてください。
卵黄を崩してごはんとからめていただきます。揚げ玉のコクもいい仕事しています。
個人的には追い揚げ玉してサクサク食感を楽しむのもおすすめです。
1人だけのお昼ごはんはもちろん、夜小腹が減った時や塾前ごはんにもちょうどいいです。
アレンジもできる!
ごま油を少しかけたり、七味や青のりをかけたりしても美味しいです。気分や冷蔵庫にある具材でアレンジできるので飽きないのもいい!
こういうの探してた!
このレシピのもう一つのポイントが、パックごはんの容器をそのまま活用するので洗い物が出ません。
こういうズボラレシピ探していた!私と同じく面倒くさがりの人は、ぜひ作ってみてくださいね(笑)。