義妹にベビーベッドを貸したら…
やがて息子が1歳になったころ、弟夫婦に子どもができたので、義妹に「ベビーベッド、使ってないから貸すよ? でもうちも2人目を考えているから、使わなくなったら返してね」と伝えて貸しました。
そして私が2人目を妊娠し、甥っ子も1歳を過ぎたので「ベビーベッドまだ使ってる? もし使ってないなら、数ヶ月後に出産予定だから返してほしい」と義妹に伝えました。するとなんと、「ごめん、もういらないのかなと思ったから知り合いにあげた!」と言われ、びっくりして思わずドン引きしてしまいました。
しかし、ふと昔から親に「貸すならあげる気持ちで貸せ!」と言われていたことを思い出した私。今後は、あげられないものは貸さないと決めました。「これいいなぁ」と言われても「貸そうか?」ではなく、「これよかったよ、おすすめだよ!」というように対応しています。
著者:松本 ひなこ/30代女性・主婦
3歳の息子を育てる、結婚8年目の母。現在は妊娠10カ月で、甘いものを食べることが好き。
作画:赤身まぐろ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!