記事サムネイル画像

ベビーベッドを義妹に貸した2年後「2人目妊娠したから返して」え、もうない!?続いた発言にドン引き

現在3歳の息子は、とにかく寝ない赤ちゃんでした。新生児期からお昼寝なしは当たり前で、夜も何時間もかけて寝かしつけても、たった10分で起きる毎日……。そのため、ベビーベッドを使うことはほとんどありませんでした。

義妹にベビーベッドを貸したら…

やがて息子が1歳になったころ、弟夫婦に子どもができたので、義妹に「ベビーベッド、使ってないから貸すよ? でもうちも2人目を考えているから、使わなくなったら返してね」と伝えて貸しました。

 

そして私が2人目を妊娠し、甥っ子も1歳を過ぎたので「ベビーベッドまだ使ってる? もし使ってないなら、数ヶ月後に出産予定だから返してほしい」と義妹に伝えました。するとなんと、「ごめん、もういらないのかなと思ったから知り合いにあげた!」と言われ、びっくりして思わずドン引きしてしまいました。

 

しかし、ふと昔から親に「貸すならあげる気持ちで貸せ!」と言われていたことを思い出した私。今後は、あげられないものは貸さないと決めました。「これいいなぁ」と言われても「貸そうか?」ではなく、「これよかったよ、おすすめだよ!」というように対応しています。
 

 

著者:松本 ひなこ/30代女性・主婦

3歳の息子を育てる、結婚8年目の母。現在は妊娠10カ月で、甘いものを食べることが好き。

 

作画:赤身まぐろ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年6月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • 通報
      返してねって言ってんじゃん。義妹頭おかしいんじゃないの

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む