記事サムネイル画像

【96×94の答えはいくつ?】実は5秒で解けます!そのコツとは?

何もかもスマホに頼りがちな毎日、とっさの計算もできなくなっていて愕然としたりしませんか?

そこでたまには計算問題に挑戦!果たして、すぐに解けますか?

【問題】96×94はいくつ?

【問題】96×94はいくつ?

 

普通に筆算すると面倒な計算ですが、インド式なら5秒で解けてしまいます。電卓なしで挑戦してみてください!

 

ヒント

【問題】96×94はいくつ?

 

両方とも100に近い数字であることに注目してください。インド式の「100に近い数の掛け算」テクニックが使えます。100からそれぞれの数がどれだけ離れているかを考えてみましょう。

 

果たして答えは…?解き方も解説!

【問題】96×94はいくつ?

 

答え:9024

 

インド式解法を使えば簡単に解けます♪

 

96×94はいくつ?

 

96×94は「100より4小さい数」と「100より6小さい数」のかけ算です。図形で考えると、大きな正方形(100×100)から、余分な部分を引いて、重なった部分を足し直す計算になっています。

 

【手順①】100からの差を計算

96は、100より4足りない数:- 4
94は、100より6足りない数:- 6

 

【手順②】 どちらかの数から相手の差を引く

96 - 6 = 90(または94 - 4 = 90)

 

【手順③】手順②で出た数字を100倍

90 × 100 = 9000

 

【手順④】 差同士を掛ける

(-4)×(-6) = 24

 

【手順⑤】 足す

9000 + 24 = 9024

 

数学的に代数を使って解くと…

(100-a)(100-b) = 100(100-a-b) + ab

 

96 × 94 = (100-4)(100-6)
= (100×100) - (100×4) - (100×6) + (4×6)
= 10000 - 400 - 600 + 24
= 10000 - 1000 + 24
= 9000 + 24
= 9024

 

やはり9024になりますね!

 

「100からどれだけ小さいか」を使ったインド式計算テクニックなら、100に近い2桁の数の掛け算が暗算で簡単に計算できます。ぜひ覚えて、使ってみてくださいね!

 

イラスト/タワシ

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む