記事サムネイル画像

【注目!】平成の人気名前ランキング生存競争!平成→令和、時代を超えて選ばれる「三大ネーム」が判明!

赤ちゃんの名付けは、その時代のトレンドを反映させた名前や流行りの名前、長年愛される名前などさまざま。なかでも「長年人気の名前」は流行に左右されすぎず、安定した支持を集めていると言えます。

今回は、女の子の「2015年(平成27年)の年間よみランキング」と「2025年(令和7年)6月の月間よみランキング」を比較。両方のランキングにTOP10入りしていた「10年前から人気の名前」について、時代を超えて選ばれ続ける理由や、名前に込められた願いに迫ります。

 

10年前から人気の名前のよみは、この3つ!

「2015年の年間よみランキング」と「2025年6月の月間よみランキング」、どちらにもランクインしていた「10年前から人気の名前のよみ」は「ゆい」「こはる」「めい」の3つでした! 

止め字に「い」を用いた二音ネームと、古風な印象のあるレトロネームがランクイン。

 

10年前から人気の名前|ベビーカレンダー

※表のランキングは2015年の年間名前よみランキング。2025年6月時点の月間よみランキングを右列に記載

 

 

ゆい

2015年の年間ランキングでは5位、2025年6月の月間ランキングでは8位にランクインしている「ゆい」。代表的な名付けには「結衣」「結依」などがあります。「結」は人との縁やつながりを表し、「衣」はやさしさや包容力、「依」は信頼や寄り添う気持ちを表します。

音の響きもやわらかく、「人との絆を大切にしながら、やさしく育ってほしい」という親の願いが込められているようです。

 

「ゆい」は短く覚えやすい二音の名前「二音ネーム」です。その響きの良さや、ニックネームで呼びやすく愛らしい雰囲気があることから長年人気となっています。

 

こはる

2015年は6位、2025年6月の月間ランキングでは4位の「こはる」。名付けでは「心陽」「心遥」「心晴」などが人気です。「心」は思いやりややさしさを、「陽」は太陽のような明るさ、「遥」は大きな広がり、「晴」は澄みわたる空を表します。いずれの漢字にも、「おだやかな心を持ち、明るい未来へ進んでほしい」という前向きな願いが込められているのかもしれません。

 

やわらかな響きの「こはる」は、春のようなぬくもりや自然の美しさを感じさせ、特に春生まれの女の子に増加するよみですが、近年は年間を通して選ばれています。一文字目に「こ」を用いた「こはる」という響きはどこか古風な雰囲気を醸しており、近年トレンドとなっている「レトロネーム」のブームも相まって長年名付けで人気となっているようです。

 

 

めい

2015年の年間ランキングでは9位、2025年6月には10位にランクインしている「めい」。「芽依」「芽生」などが人気。「芽」は新たな命のはじまりや成長の象徴、「依」は寄り添うようなやさしさを表します。「生」はいきいきとした生命力を感じさせる漢字です。どの漢字も「希望を持って自分らしく成長してほしい」という親御さんの願いが感じられます。

 

「めい」というよみは響きがすっきりしており、時代に左右されにくい強さとかわいらしさを併せ持っています。どの時代にも自然に溶け込む魅力があります。

 


◆2015年に人気だった名前のよみの中で、2025年6月にもTOP10にランクインしていたのは「ゆい」「こはる」「めい」の3つ。いずれも音の響きがやわらかく、自然や心のぬくもりを感じさせる名前ばかりで、時代を超えて選ばれている理由が伝わってきます。

 

その一方で、当時上位にあった名前の中には、現在では100位以下までランクを落としたものもあり、名付けの傾向がこの10年で大きく変わってきたことがわかります。

流行を追いすぎず、長く愛される名前を探したい──そんな思いをもつ親御さんにとって名付けのヒントになると幸いです。

 

ベビーモデル:@mal_mom21さん(べビカレメイト)


<調査概要>

▼2025年6月
調査対象:株式会社ベビーカレンダーが企画・運営している「ファーストプレゼント」「おぎゃー写真館」「ベビーカレンダー全員プレゼント」のサービスを利用された方

▼2015年年間
調査対象:クックパッドベビー「2015年赤ちゃんの名づけキャンペーン」に応募した2015年生まれのお子さんの名前、内祝いサービスを利用された方の2015年生まれのお子さんの名前
(協力内祝いカタログ事業会社3社:ルメールの出産内祝い、出産内祝い.jp、ナイスベビー)


調査期間:2015年9月28日〜10月28日/2025年6月1日(日)〜2025年6月25日(水)
回答件数:3,172件(2015年生まれの女の子)/3,781件(2025年6月生まれの女の子)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 名前ランキング検索

    ベビーカレンダーが独自で調査・集計した2017年以降に生まれた赤ちゃんの名前データの中から、知りたい名前の順位、よみの順位、漢字の順位を見ることができます。

    【名前で検索】【よみ方で検索】が名前の一部で検索できるようになりました!

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP