「シートベルトつけづらい」問題をスッキリ解決!
シートベルトを差し込むとき、バックルがシートに埋まっていてなかなか差し込めない……なんて経験ありませんか?わが家は子どもたちに自分で刺してもらっているのですが、小学生でも「差し込めない~!!!」とひと悶着することが結構あります(汗)。
とくに末っ子は、チャイルドシートでシートベルトが隠れてしまうので余計に装着しづらい……。このシートベルト問題によって、「なかなか発進できない」「時間がかかる」はちょっとした悩みだったんです。
そんな問題をサクッと解決してくれたのが、こちらの「リストバンド」。100均で買ったただのリストバンドが思いもよらない働きをしてくれました。
はめるだけ→2秒でシートベルトが差し込めた!
使い方は、バックルにリストバンドをはめるだけ。「そんなこと……?」と思うかもしれませんが、本当にたったこれだけなんです(笑)。今回は洗顔用のリストバンドを使いましたが、スポーツ用のリストバンドがあればそっちの方が使いやすいかも!
バックルにリストバンドをはめると……、
バックルが立った!自立するので、シートベルトの差し込みがめちゃくちゃスムーズになります。
埋没しているバックルも、引き出してリストバンドをはめると埋まらなくなりますよ。
レジャーや帰省で車移動が増えるこれからの時期、私と同じように「シートベルトの差し込み問題」を抱えている方におすすめの裏ワザです。ぜひ試してみてくださいね♪