借金を肩代わり!?
ある日、義兄弟が知らないうちに数十万円の借金を抱えていたことが判明しました。私たち夫婦には事前の相談もなく、突然の知らせに驚きました。
義兄弟には返済能力がなく、義両親もなぜか立て替えることができないとのこと。最終的に「兄弟で折半して肩代わりしてほしい」と言われ、私の夫もそれを受け入れる形となりました。
今でもモヤモヤが…
結婚してから、まさか義家族の借金問題に巻き込まれるとは思ってもいなかったので、心底動揺しました。義兄弟本人からの謝罪や事情説明も曖昧で、納得のいかないまま支払いを済ませたことを今でも引きずっています。
まとめ
今回の件を通して、結婚は家と家とのつながりでもあるのだと痛感しました。もう今後、義家族のお金の問題に関わるつもりはありません。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:安井あすか/20代女性・主婦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年7月)
関連記事:駅前で受けた勧誘に私が放った「できるんですよね?」ひと言で相手が青ざめて立ち去ったワケ
関連記事:「夫がローンの連帯保証人!?」家の購入直前に知った衝撃の事実とは
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!