義母がくれた謎の壺……実は!
義姉は「私は結婚も出産もしない予定だから、プレゼントを贈る側になることばっかりなのよね……」とひと言。私は義姉の言葉になんと返したら良いのか困ってしまいました。すると義姉が「出産前に何が必要になるのか分かんなかったから、とりあえずベテランの母に聞いてみたのね。そしたらコレ持っていってって渡されて……」と言い、義母から受け取ったという大きな箱のプレゼントを渡してくれました。
箱を開けて仰天!それがなんと「壺」だったのです!その壺は、占い師から安産祈願してもらったらしく、見た目は「ザ・和」というデザインでわが家には似つかわしくないもので困ってしまいました。
◇ ◇ ◇
義母の気持ちはありがたかったのですが、なぜ壺だったのか……?と疑問に思いました。その壺はあまりにもわが家の雰囲気に合わなかったため、押し入れに入れっぱなしに。プレゼントは嬉しいと思いながらも、ひと言相談してくれたら……と思ってしまいました。
著者:加藤なつみ/40代女性・専業主婦/2人の子どものママ。両親と同居中。
イラスト:しおん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!