母から届いた突然のメッセージの真相
あれは、ある金曜日に、近くに住む母から届いたLINEのメッセージでした。
週末は予定があるか聞かれ、特に予定はなかったのでそのことを伝えたら、なんと、「それなら一緒に海外に行こうよ!」と返信が来たのです。一瞬、目を疑いました。海外? これから行くの?! 急にどうしたの? と頭の中がはてなマークでいっぱいになりました。
実は、母は「外食行こうよ」と打ち間違えてしまったようです。
普段からフットワークが軽く、打ち間違いも多い母ですが、さすがにこれから急に海外へ行くのはあまりにもフットワークが軽すぎる! と、ツッコミたくなりました。そのまま話を進めてたら海外行けたのかな? なんて、想像することもあります。
予測変換でいろいろな文字が出てきたり、打ち間違えたりすることは誰にでもあることだと思います。だからこそ、送信する前にきちんと確認することの大切さを、改めて感じました。
しかし、このハプニングのおかげで、家族の会話が増えて今では笑い話になっています。いくつになっても茶目っ気があり、フットワークの軽い母。いつまでも元気で、こんな風におっちょこちょいな母でいてほしいなと思いました。
著者:目黒真由美/20代女性/0歳の娘、4歳の息子の母。食品会社勤務後、現在は専業主婦。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!