痛い顔をすると、夫はやめてしまう
29歳で夫と結婚するまで、私は男性とお付き合いをしたことがありませんでした。結婚後も、夫婦生活がうまくいかない日々が続き、思い通りに進まないことへの焦りを感じていました。
やさしい夫は、私が少しでも痛そうな表情をすると「無理しなくていいよ」と行為を止めてしまうタイプで……。
もちろん私自身も無理をしたくない気持ちはあったのですが、「子どもが欲しい」という思いは強く、どうしたらいいかわからないまま時間だけが過ぎていきました。
入籍から半年後、父と歩いたバージンロード。実は本当に“バージン”のまま花嫁姿を迎えていました(笑)。
「これでできたら苦労しないよね」
そんな中、ある日ネットで「妊活シリンジ」というものの存在を知りました。妊活シリンジとは、性交をせずに精液を注入するための器具で、自宅で簡単に使える妊活サポートアイテムです。
最初は「これで本当にできたら苦労しないよね」なんて、半信半疑。けれど、それでも試してみたい気持ちが勝り、私たちはすぐに購入。すると、思いがけず妊娠することができたのです。
私たちなりの家族のカタチ
こうして授かった娘は、いま生後2週間。小さな体で一生懸命泣いて、飲んで、眠ってくれています。
まさかの連続でしたが、いま目の前にいる命を見ていると、不器用な私たちなりの家族のカタチでも、ちゃんと歩いていけるんだなと感じています。
まとめ
夫婦生活の悩みは、なかなか人に話せないもの。でも私たちは、シリンジという方法に救われました。誰にでも合うわけではないけれど、悩んでいる人には「選択肢の一つ」として知ってもらえたらと思いました。
【天神先生から】
妊活シリンジによる妊娠は、実際に婦人科の不妊外来でも提案されるケースがあります。性交がうまくいかずに悩んでいるご夫婦にとって、有効な選択肢の一つになることもあるでしょう。
ただし、性交経験がほとんどないまま妊娠した場合、妊婦健診での内診が痛みを伴うことがあります。また、自然分娩時には診察や処置が難航することもあり、無痛分娩を選択される方もいらっしゃいます。
こうした点も踏まえ、妊娠が判明したらできるだけ早く産婦人科を受診し、ご自身の状態に合ったサポートを受けることをおすすめします。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
※AI生成画像を使用しています
著者:高橋みねこ/30代女性・主婦
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)
関連記事:「交際相手とまだ一度も体の関係が持てず…」求めたいけれど求められないジレンマ【体験談】
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!