記事サムネイル画像

「立ち上がった瞬間、椅子に血が…」更年期の私を襲った予想外の職場での異変

3カ月以上生理が来ていなかったある日。仕事の繁忙期で予想外の出来事が私を襲い、慌てふためくことになりました。

 

休憩が取れない繁忙期の落とし穴

コールセンターでの勤務中のことです。そのころ、私は更年期に入り、3か月以上生理がなく、「もう来ないかも」と油断していました。ちょうど繁忙期で、ひっきりなしに電話が鳴り続け、休憩も予定より大幅に遅れて取らざるを得ない状況でした。

 

椅子に残った衝撃の痕跡

しばらくすると、おなかがじくじくと痛み始めました。ようやく休憩に入ろうと立ち上がった瞬間、椅子にまで血の跡が! 思わず息をのみました。

 

コールセンターでは、休憩時間はオペレーターごとに決まっていて、自由に席を立つことはできません。緊急時はSV(スーパーバイザー)の許可が必要です。繁忙期は長い電話を続けて受けることも多く、つい座りっぱなしになってしまいます。

 

 

黒い服に救われた瞬間

慌ててトイレへ駆け込み、トイレットペーパーで何とか応急処置をして、1階のコンビニへ走りました。幸い黒い服を着ていたため目立たずに済みましたが、「もし白い服だったら……」と考えるとゾッとします。

 

席に戻ってSVに報告すると、「大丈夫、こういうことは慣れてるから気にしないで」と、あっさりした反応。40代、50代も多い職場だったこともあり、恥ずかしさはあったものの、少しホッとしました。

 

この出来事以来、年齢に関係なく、必ず生理用品を持ち歩くようになりました。特にコールセンターのように休憩時間が管理されていて自由に動けない職場では、念には念を入れた準備が必要だと痛感しました。

 

まとめ

予期せぬ出来事は、最も油断しているときに訪れると実感しました。幸い私は更年期への理解がある職場だったので助かりましたが、今後は男性が多い職場でも認知や理解が広がり、誰もが安心して働ける環境が増えることを願っています。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

※AI生成画像を使用しています

 

著者:太田佐知子/50代女性・パート

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年8月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP