記事サムネイル画像

うっっっま〜!【和田明日香さん流】生姜焼きが神すぎる「米が足りない」「家族が無言で完食」絶対マネして!

こんにちは、ごはんが進むおかずを簡単に作りたい、ライターの三木ちなです。

定番のごはん泥棒おかずと言えば、しょうが焼き。家庭料理として馴染み深くて作りやすいメニューですが、意外とコツがいります。私も、お肉がかたい、味が決まらない……なんてこともしょっちゅうです(笑)。

そこで今回は、料理研究家・和田明日香さん直伝の「生姜焼きレシピ」を試してみることにしました!

食欲そそる♡間違いない生姜焼き

 

今回ご紹介するのは、テレビ『家事ヤロウ!!!』で紹介された、料理研究家・和田明日香さんの「生姜焼き」の作り方。

特別な材料を使わなくても、やわらかくておいしい生姜焼きが作れる間違いないレシピです。

 

おすすめポイント

・しゃぶしゃぶ用の豚肉を使うから食べやすい!

・ひと手間でお肉がやわらかく仕上がる

・がっつり生姜が効いたスタミナ満点レシピ

 

和田明日香さん「生姜焼き」のレシピ

生姜焼き

 

材料(2~3人分)

豚肉(豚肩ロース肉しゃぶしゃぶ用)…300g

生姜(15〜20g)

玉ねぎ…中サイズ1個

砂糖…小さじ1/2

しょう油…大さじ2

酒…大さじ1

みりん…大さじ1

米油…大さじ1

 

作り方

1.豚肉に下味をつけて、生姜・玉ねぎの下処理をします

 

生姜焼き

しゃぶしゃぶ用の豚肉は、味がしっかり染みるのだそう。

 

生姜焼き

 

生姜は、筋目に垂直にカットするとシャキッとした食感になります。

 

生姜焼き

玉ねぎは半分だけすりおろしに。残りは薄く切りましょう。

 

2.豚肉を調味料で漬け込みます

 

生姜焼き

 

豚肉をボウルに入れて、すりおろした玉ねぎ・しょう油・酒・みりん・生姜を投入!しかり混ぜて、豚肉を浸け込みましょう。

玉ねぎのすりおろしが、豚肉のしっとりやわらかく、香りまでいきわたらせてくれますよ。

 

3.玉ねぎを炒めます

 

生姜焼き

 

フライパンに米油をひいて、カットした玉ねぎを炒めます。火加減は中火で、玉ねぎが色づくまで加熱しましょう。
 

4.漬け込んだ豚肉を加えて炒めます

 

生姜焼き

 

調味料ごとすべてフライパンに入れ、水分が飛ぶまで炒め合わせます。

 

生姜焼き

 

じゅわぁ~っといい音、そしていい香り……!

 

生姜焼き

 

水分が飛んで豚肉にも火が通ったら、皿に盛り付けます。今回は添えていませんが、千切りキャベツやトマトをと一緒にいただいても◎

 

味染みスゴ!しゃぶしゃぶ用豚肉使って正解♡

生姜焼き

 

しゃぶしゃぶ用の豚肉で生姜焼き、初めて作ったけれど……。コレ正解です!!!

漬け込み時間が短いのに、しっかり味染みてます♡ なんで今までやらなかったんだろう。

 

生姜焼き

 

スライスの生姜も、存在感があるのがgood。食べたときにガリッと噛むと、生姜の香りと風味がしっかり味わえます。

 

炊きたてごはんがめちゃくちゃ進む~! これはごはん多めに炊いておくことを強くおすすめします(笑)。

 

ガッツリ食べたい日の夕食に♡

和田明日香さんの生姜焼きは、手順こそシンプルですが、随所に“美味しく仕上がるくふう”が詰まっていました。しゃぶしゃぶ用肉を選び、玉ねぎの使い分け、生姜の切り方ひとつで味も食感もぐんと変わります。

 

「生姜焼きは難しい」と感じていた方も、このレシピなら失敗知らず。ごはんをがっつり食べい日のメインおかずに、ぜひ作ってみてくださいね。

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライター三木ちな

    貯金0から1,500万円貯めた3姉妹ママ。食費は月2万5000円。業務スーパー歴は20年♪5分圏内にあるドンキ、マツキヨ、ローソン100、カルディ、ダイソーがあり、神コスパ商品を探すパトロールが趣味♪節約と貯蓄が大好き。節約生活スペシャリスト、整理収納アドバイザー2級。クリンネスト1級。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP