記事サムネイル画像

「無能!」私をバカにする同級生と転職先で再会→「今日からあなたは私の部下」と伝えると!?

私は大学を卒業してからずっと同じIT企業で働いていました。しかし、キャリアアップを望むようになり、転職を決意。そして、希望していた会社への採用が決まったのですが、なんと転職先の会社で偶然、高校時代の同級生に再会して……!?

ステップアップのため転職を決意!

あるIT企業でシステムエンジニアをしていた私は、大学を卒業してからずっと同じ会社で働いてきました。しかし、この先の人生を考えると、もう少し上の会社にステップアップしてみたいという気持ちもあって……。上司に背中を押してもらえたこともあり、転職活動に挑戦することにしたのです。

 

後日、とある会社へ面接を受けに行きました。その会社はIT業界でも大手で、受かれば大きなキャリアアップになります。面接はすごく緊張しましたが、うまくいった自信がありました。

 

面接後、声をかけてきたのは

面接が終わって帰ろうと思い、社内の廊下を歩いていたときです。前から歩いてきた女性社員が「久しぶり!」と話しかけてきました。突然のことに驚きましたが、なんとその女性は高校時代の同級生! 化粧がかなり濃く、髪色も明るくなっていたので、ひと目見ただけでは彼女とわかりませんでした。

 

正直、私は彼女のことが昔から苦手だったので、反応に困ってしまいました。というのも彼女は高校時代、なぜか私にライバル意識を抱いていたらしく、一方的に嫌味を言われたり嫌がらせをされたりしたからです。彼女は国立の一流大学、私は専門分野に特化した大学にそれぞれ進学したため、高校卒業後は一度も会っていませんでした。

 

どうやら、彼女の嫌味ったらしい性格は今も変わらずのようです。久しぶりの再会にもかかわらず、彼女はニヤニヤしながら「今さら転職? この会社に勤めるには力不足じゃない?」と私に言ってきたのです。彼女は、自分のほうが上だと思って疑わない様子でした。

 

部下をいじめる元同級生

そのとき、若い女性社員が近くを通りかかりました。女性社員は元同級生の部下のようです。彼女はその女性社員を捕まえて「私の同級生なんだけど、転職するのに必死みたいで…」と私の悪口を話し出しました。女性社員が私に気をつかってか、何も言えないでいると元同級生はその態度が気に入らなかったようで……。

 

「この仕事、やっておいて」と告げ、持っていた資料を無理やり部下に押し付けたのです。

 

部下である女性社員は命令を断れず、「わかりました」と答えるしかないようでした。ここで、一部始終を見ていた私は黙っていられなくて……。彼女に「今のはさすがにひどいんじゃないの?」と文句を言いました。しかし、彼女は聞く耳を持たず、「もしこの会社に入れたらアンタも同じだから」と言い出す始末。そのまま、その場から去ってしまいました。

 

初めての出社で事実を伝えると

後日、会社から採用通知が届き、晴れて入社できることに。彼女と一緒に働くことを考えると、素直に喜べない気持ちもありましたが、気持ちを切り替え、職場へ向かいました。

 

しかし、出勤して早々に彼女と鉢合わせてしまって……。彼女は私を見るなり「仕事ができなくても採用してもらえるんだ」と、またしてもひどい暴言を浴びせてきました。

 

そのとき、私たちのもとに本部長と社長がやってきました。本部長から「あれ? 君たちは知り合い?」と聞かれたので「実は高校の同級生なんです」と告げたところ、本部長も社長も「そうだったんだね!」と驚いている様子でした。その後、彼女がうれしそうにしながら「同級生とはいえ私のほうが先輩なので、これからビシバシ鍛えてしっかり仕事させますね」と、本部長に宣言します。

 

すると、彼女の言葉を聞いた本部長が急に真面目な顔つきになり……彼女に向かって「この人は今日から君の上司になる人だよ」と私を紹介したのでした。

 

実は私は、部長としてこの企業に雇われていたのです!

 

社長に彼女の本性を暴露

彼女は自分が上司になると勘違いしていた分、すぐには状況を飲み込めなかったようで、社長に向かって文句を言い始めました。社長は彼女を落ち着かせるかのように、私が前の会社で部長職についていたことや、彼女と比べて高いスキルを持っていることなどを説明してくれました。

 

それでもなおショックを浮かべている彼女に対し、私は「とりあえず私が部長になったからには、もう先日のような部下への嫌がらせは許さないから」と宣言。社長や本部長がいる前でキッパリと釘を打っておこうと思ったのです。

 

すると、社長から「嫌がらせ?」と聞かれました。そこで、先日の一部始終をかいつまんで説明したところ、社長は彼女に激怒。そして、社長は「社内の風通しをよくするために匿名アンケートを取りましょう」という私の提案に乗ってくれました。

 

自由勝手だった同級生の末路

後日、さっそく匿名の社内アンケートを実施した結果、「彼女から嫌がらせをされた」「仕事を押し付けられた」「言うことを聞かないとクビにすると言われた」など、あちこちから報告が上がりました。彼女は本部長や社長から呼び出されて説教をされたようです。

 

しかし、それだけでは終わりませんでした。彼女はあまり反省していなかったようで、その後も周囲に威張り散らして……。次第に誰からも相手にされなくなり、挙げ句の果てには会社を休みがちになり、そのまま退職してしまいました。

 

一方、私は転職先の会社で順調に仕事できています! せっかく転職に成功したことですし、どんどん新しい仕事にチャレンジして、キャリアアップに繋げたいと思います。

 

※本記事は、実際の体験談をもとに作成しています。取材対象者の個人が特定されないよう固有名詞などに変更を加えながら構成しています。

 

ムーンカレンダー編集室では、女性の体を知って、毎月をもっとラクに快適に、女性の一生をサポートする記事を配信しています。すべての女性の毎日がもっとラクに楽しくなりますように!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー編集部/ママトピ取材班

    読者からの体験談をお届けします。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    エンタメの新着記事

  • PICKUP