初めてのブリーチに挑戦
髪色をミルクティーベージュにしたくて、人生で初めてブリーチをしました。ところが思った以上に明るくなり、仕上がった髪はほとんど金髪に近い色合いになってしまいました。
想像と違った仕上がりへの戸惑い
明るすぎたため、翌日同じ美容院でかなり暗めに染め直してもらいました。その結果、ブリーチをした意味が薄れてしまったように感じ、仕上がりと理想のギャップに戸惑ってしまいました。
まとめ
一度はやってみたかったブリーチを経験できたのはよかったのですが、明るくした翌日にすぐ暗く染め直したせいで、髪に大きなダメージを与えてしまいました。今回の反省を活かし、これからは自分に合った髪色を慎重に選びたいと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:清水クッキー/30代女性・パート
イラスト/はせがわじゅん
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)
関連記事:髪色を変えたいと思ったけれど…アラフィフで髪色を変えるときの意外な難関とは【体験談】
関連記事:「もう白髪染めはやめます」52歳でグレイヘアを決断。白髪への移行期間を楽しむ意外なテクニックとは
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
「あれ?」若いころの感覚で選んだ服に違和感が…洋服選びに失敗した理由
-
「マスカラがきれいに落ちない」肌に負担をかけたくないアラフィフを救った神アイテムとは
-
「え、爆発!?」美容室で髪が膨れ上がり…想像もしなかった事態に二度見したワケ