記事サムネイル画像

「下水のようなにおいが…」新品の加湿空気清浄機から漂い始めた異臭の正体は

買ったばかりで期待していた加湿空気清浄機。ところが使用してみると、思わぬ「においのトラブル」が発生し、快適どころか逆に悩まされる結果に……。

 

タンクの水を補充し忘れて

新しく購入した加湿空気清浄機を使い始めたある日、加湿用のタンクに水を入れ忘れたまま運転を続けてしまいました。その結果、いつの間にか下水のような嫌なにおいが漂い始めたのです。

 

掃除をしても消えないにおい

すぐにフィルターを取り外して掃除をしてみましたが、残念ながらにおいは消えませんでした。新品の空気清浄機が使えない状態になってしまい、ショックを受けました。

 

まとめ

便利な家電でも、使い方を少し間違えると大変なことになると実感しました。ちょっとした油断が思わぬ結果を招く体験となりました。

 

 

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

 

著者:為永アリス/30代女性・会社員

イラスト/はせがわじゅん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年9月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP