助産師に相談(妊娠中)本日の発言数:0

みなさんの妊娠中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。

妊娠中の食事や栄養に関する相談は、「管理栄養士に相談(妊娠中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
ツリー表示 全文表示
11,813件 541/1182
並び替え

現在34週目なんですが、前回の検診から4キロ体重が増えてしまったんです。
2週間の間でこんなに増えたのは初めてで困惑してます。
かかりつけの病院でも、体重管理を。と言われていたので、4キロ増えたのが凄くショックです。
なにか、原因などあるのでしょうか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    朝ママさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 この2週間で体重が大幅に増えてきた印象ですね。たしかに、1週間で2キロですと、先生からご指摘があるとは、思います。 急増している場合には、浮腫が原因の事がありますが、いかがでしょうか?頭が痛くなったりしませんか?

    助産師:在本祐子 2019/07/09 12:19

    ID: 401900

    いいね!
    0
    違反報告
  • 浮腫はここ最近出てきて足とか手とか痛くなることがあります。 頭痛はないのですが、重いなぁーっていうときはあります。

    朝ママ 2019/07/09 12:21

    ID: 401901

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    そうなんですね、お返事ありがとうございます。 お食事は塩分を控える様に意識なさるとよいです。 塩分が高いと、身体に水分を溜め込みやすくなります。 バランスよい食事を心がけてくださいね。夕食は炭水化物をなくしてもよいです。間食はやめておきましょう。 また浮腫が強い方で、頭が痛い時に血圧が異常に高い事があります。 頭が痛かったり目がチカチカする場合には無理せず産院に相談してみてください。よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2019/07/09 12:29

    ID: 401910

    いいね!
    0
    違反報告
  • 分かりました!ありがとうございます!

    朝ママ 2019/07/09 12:29

    ID: 401911

    いいね!
    1
    違反報告

妊娠中はナチュラルチーズは避けるべきというのは知っているのですが、クリームチーズは大丈夫でしたか?
クリームチーズを使ってチーズケーキを作ろうと思っているのですが、問題ありませんか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    桜さん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 チーズについてのご質問でしたね。 こちらのご相談には、管理栄養士の先生から回答していただける様に調整させていただきますね。 少しお待ちくださいね。 よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2019/07/09 11:56

    ID: 401889

    いいね!
    1
    違反報告
  • [管理栄養士]

    桜さん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。 妊娠中のチーズ摂取についてですが、加熱処理されていないナチュラルチーズはリステリア菌に感染する可能性があるのでお勧めできませんが、日本製のクリームチーズを使用したチーズケーキであれば、安心して食べて頂いても大丈夫です。 宜しくお願い致します。

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/11 13:31

    ID: 402758

    いいね!
    1
    違反報告

妊娠前はBMI16.7くらいで痩せ型で、現在33週で妊娠前+6.7キロくらいになっています。
体重以外の事はいつも問題ないのですが、安定期に入ったあたりから、ほぼ毎回体重の増えすぎの注意を受け、正直検診に行くのが憂鬱です。
食事は野菜中心にしたり、大好きな甘いものも前よりは控えたり意識はしていますが、運動についは最近身体が重く、仕事も産休に入ったので、家事や買い物程度しか動いていません。
色々な方の投稿を見てると、臨月近くになるともっと急激に体重が増えるなど書かれていますが、私の体重の増え方はオーバーペースなのですかね?
また、後期は浮腫むと聞くのですが、その対策などもあったら教えて欲しいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
2

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    こりんさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 こりんさんの場合、BMIが痩せ型に入りますので、体重増加は、12キロくらいまでと思います。 ですが、急増したりすると、身体に負担になることもあります。 1週間で500グラム以上増えると多目になりますので、体重計にのりながら、体重の推移をチェックしておきましょう。 ですが、体重管理に関しては医師や病院の方針により異なることもあります。 憂鬱になるのは辛いですよね。 お食事や浮腫みに関しては管理栄養士の先生からコメントしていただける様に依頼しておきます。 もうしばらくお待ちくださいね。

    助産師:在本祐子 2019/07/09 11:53

    ID: 401884

    いいね!
    1
    違反報告
  • ありがとうございます。 今までは食べてもあまり太らないタイプだったので、気をつけていてもどんどん体重が増えてしまうことや、好きなものを好きなだけ食べれないこと、先生に体重を指摘されるのもストレスです。。。

    こりん 2019/07/09 13:21

    ID: 401937

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    そうですよね、指摘されるのがストレスになりますよね。 もう少しでコメントくると思いますので、お待ちくださいね。よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2019/07/09 18:25

    ID: 402032

    いいね!
    0
    違反報告
  • [管理栄養士]

    こりんさん、こんにちは。 管理栄養士の久野と申します。回答が遅れまして申し訳ありません。 妊娠後期の体重管理についてのご相談ですね。もともとやせ気味の体格でありますので、現時点で+6.7㎏というのはオーバーペースという印象ではないですが、今後の事を考えると体重管理して必要な栄養をを過不足なく摂れる様にされると良いですね。 甘いものを控えたり、野菜の摂取を心掛けているのはとての素晴らしいと思います。 妊娠期の食事管理は、3食「主食」「主菜」「副菜」を揃えてバランスよく食べるという事が基本になります。 食物繊維を摂る事は悪くないですが野菜ばかりになって必要な栄養が摂れていなかったり、たんぱく質をしっかりと摂れていないと、赤ちゃんの成長に影響が出たり、鉄分不足で貧血にも繋がってしまいます。 野菜・きのこ類・海藻類に加えて、肉・魚・卵、貝類、大豆製品、などでたんぱく質をしっかりと補給して下さいね。 しっかりと3食食べると体重増加に繋がってしまうと思われる方が多いですが、主食・主菜・副菜を揃えてバランスよく食べる事で、体内での代謝機能が高まり、エネルギーにうまく変換されて効率の良い代謝サイクルが確立されてきます。 糖質を極端に制限したり、たんぱく質不足になると、食べていないと思っても体重増加に繋がってしまう事もありますので、栄養バランスを整えて3食食べる様にしましょう。 浮腫予防にかんしては、塩分を摂りすぎない事、たんぱく質不足にならない事が大切です。 食肉加工品や味付きごはん、カレーや麺類などは塩分が多いので控えめにしましょう。 代謝の面からも浮腫予防の面からも、たんぱく質はしっかりと摂るようにしてくださいね。 ご参考までによろしくお願い致します。 

    管理栄養士:久野多恵 2019/07/11 13:28

    ID: 402755

    いいね!
    1
    違反報告

先日2人目の妊娠が分かりました。
そして今月結婚式の予定です。

結婚式場にはきちんと伝えるべきですよね?
ドレスは締め付けちゃうのでとても
心配で、、、。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆずmamaさん、こんにちは。ご質問ありがとうございます。 結婚式楽しみですね。おめでとうございます。 お察しの様に、妊娠初期は体も非常に不安定で、きついドレスや長時間同一姿勢で過ごすことに不快感を感じやすくなります。 式場の方に配慮していただけるように、予めお伝えしておくのが良いと思います。 よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2019/07/09 09:39

    ID: 401824

    いいね!
    1
    違反報告

いつもお世話になっております。

恥ずかしい相談なのですが、最近涙が止まりません。
胎動を感じ初めてから、なぜかとても不安定になってしまいました。
普通胎動を感じたら喜ぶ人が多いと思うのですが、私は命があることのプレッシャー、胎動の動きになれないこと、体型の変化のことに急に怖くなってしまいました。
自律神経失調症や不安障害をかかえながらなので、余計にかもしれません。
主人に話しても、早く慣れなよとか、しっかりしてとか気持ちには寄り添ってくれないことが、今とても悲しいです。
こんな人だとは思わなかった。
昨日は寄り添ってくれない!と泣きじゃくってしまいましたが、寄り添ってるよといいながら背中は撫でてくれたのですが、私の気持ちは辛いままです。
今も涙が出てきそうです。
こんな状態でちゃんと最後までたどり着けるのか、不安で不安で仕方ありません。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    わたすげさん、こんにちは。 ご質問ありがとうございます。 涙が止まらないことがあり、お気持ちが不安定になっていらっしゃるんですね。 妊娠中の体の変化と気持ちがついていかないですよね。 ご主人もお話は聞いてくれてもなお、しっくりしない気持ちですね。 妊娠中はホルモンのバランスの変化、ご自身が持つ妊娠に対するイメージや母親理想像などが影響し不安を抱くことがあります。 多かれ少なかれ、不安を抱くことは正常な気持ちの変化であります。 また命を生み出すのですから、その責任を感じたりそれに対する不安を持つこと自体、ママさんが真剣に受け止めて頑張っている証です。 涙が止まらない時、止める必要はありませんよ。 不安な気持ちを吐露することも大切です。

    助産師:在本祐子 2019/07/09 09:37

    ID: 401821

    いいね!
    0
    違反報告
  • 身体の変化に気持ちが追い付かないとき、どうやったら自分を落ち着かせることができるでしょうか。 赤ちゃんのことをいとおしく感じることができれば良いのでしょうが、そこまでいかないのです。

    わたすげ 2019/07/09 16:19

    ID: 401995

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    そうですね、どうにもならない不安にかられることあると思います。 涙が止まらず辛い時もありますよね。 こうすれば、気持ちが落ち着くというのは人それぞれ違いがあります。 また、無理に気持ちを落ち着けようとすると、返ってストレスに感じることもたくさんあります。 無理せずに、色々お話しなさるのがよいと思います。 こちらでも色々な助産師が話を聞きますが、地域の保健師にお話しいただくのも一つです。 またなかなか対面が辛い場合には、電話相談などもご利用いただけます。 ご案内しておきますね。 http://www.midwife.or.jp/general/consultation.html

    助産師:在本祐子 2019/07/09 18:30

    ID: 402034

    いいね!
    0
    違反報告
  • ありがとうございます。 相談できるところがあると思うと少し支えになります。 不安定になったら、またこちらにもコメントしてもよいでしょうか……。

    わたすげ 2019/07/11 19:53

    ID: 402820

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    もちろんです(^^) 何かあれば、いつでも投稿してくださいね!

    助産師:在本祐子 2019/07/11 21:48

    ID: 402849

    いいね!
    0
    違反報告
  • 何度も何度も申し訳ありません。 数日落ち着いていたのですが、漠然とした不安と恐怖と昨日から戦ってます。 こんなに不安になって泣いたらお腹にも良くないのに。 今起きている変化やこれから自分に起こることが怖くて怖くてたまりません。 耐えられる自信がないのです。 もう21週なのに苦しくて仕方ありません。 土日なので、相談窓口にも電話できません。 保健師さんとの相談は今月の25日でまだ先です。 どうしたら落ち着くことができますか?

    わたすげ 2019/07/13 18:08

    ID: 403494

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    お返事がタイムリーにできなくて、すみませんでした。 不安でしたね。 できれば、今後の精神的なフォローを調整しておいた方がが安心です。 産後のことを含めて、産院に相談して心の診療体制も聞いてください。よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2019/07/14 12:25

    ID: 403746

    いいね!
    0
    違反報告
  • 今日もどうしても落ち着かず苦しかったので、かかりつけの産婦人科に救急で行ってきました。 今回初めて担当いただく助産師さんともお会いすることができました。 総合病院なのですが、今のところ一人の先生にずっとみていただき、今日もたまたまその先生が担当で出ていらしたので、たくさん話を聞いていただきました。 心の診療体制というのは特に連携しているところはなく、それぞれの精神科でみなさん対応してるとのことでした。 それでも、先生と助産師さんに詳しくお話できたのは良かったかな……と思ってます。 明日は保健師さんともう少し早めにお話できないか、聞いてみるつもりです。 ですが、こんなにたくさんの人の力をお借りしてよいものなのか、ワガママなのではと思ってしまいます…。こんなにたくさんの人に甘えて頼っていいのでしょうか。

    わたすげ 2019/07/15 17:25

    ID: 404105

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    わたすげさん、お返事ありがとうございます。 子どもを産むこと、決して楽なわけではありません。 苦しくなったり、辛くなっても自然です。 迷ったり自信がなくなっても当たり前です。 個人差はありますが、たくさん色々な方に助けてもらいながら妊娠期や育児期をお過ごしいただき大丈夫ですよ。

    助産師:在本祐子 2019/07/15 22:21

    ID: 404197

    いいね!
    0
    違反報告
1 1

ID: 51252

ぼたもち 2019/07/08 22:41

二人目妊娠中現在28週です。ここ最近、胃の圧迫感?があり不快感があります。お腹は空くのですが食べたくない。けど食べないとという感じです。食べたくないのでご飯を作る気にもなりません。家族のご飯を作るのでそれを結果食べるのですが胃の不快感が消えません。胎動が激しく胃や腸のあたりがよく動くからでしょうか?何か対策ありますか?

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ぼたもちさん、おはようございます。 ご質問ありがとうございます。 胃の不快感があるのですね。 おっしゃるように、お腹が大きくなってくると、胃が圧迫されたり、食べたものの消化に時間がかかるようになったりすることはあります。 一般的に、安定期に入るとつわりが治まり、胃もたれや胸焼けから解放される人は多いと思いますが、週数が経過して、再び胃に不調を感じる方もよくいらっしゃいますよ。胃のムカムカ感は空腹時に現れる人もいれば、食後や食事のタイミングに関係なく現れる人もいて、程度や頻度には個人差があります。妊娠初期のつわりによる胃もたれ・胸焼けと同じように、揚げ物やご飯など、吐き気を催す食べ物も人それぞれです。吐き気だけでなく実際に吐いてしまう人もいますし、胃液があがってきたり、食道や喉が胃酸で傷んで胸やけが長引いたりするケースもあります。あまりに症状がひどくなると食事ができなくなって点滴での栄養補給が必要になることがあります。 胸焼けが起こる原因としては、赤ちゃんが大きくなって、子宮内の羊水の量も増えると、子宮全体が大きくなります。すると子宮の周りにあった胃や腸が圧迫されて働きが鈍くなり、胃もたれを起こすようになります。また胃が持ち上げられることで胃液が食道に逆流しやすくなり、強い酸で胃の粘膜が荒らされて胸焼けが起こります。出産が近づいてきて赤ちゃんが子宮の下の方に降りてくると、胃への圧迫がなくなって、胃もたれや胸焼けがなくなることが多いです。 もし、胃もたれがひどいときは、うどんやおかゆなど消化がよくて飲み込みやすいものを食べるようにするといいかと思いますよ。少し甘みや酸味がほしければヨーグルトやゼリー、バナナなどもおすすめです。妊娠後期の胃が圧迫されている状態で一度にたくさんの量の食事をとってしまうと、気持ちが悪くなります。ですが、食事量を減らしても、空腹中は胃酸がたくさん出るので、胃もたれや胸焼けを起こしやすくなりますし、1日の摂取カロリーを減らすと、母子ともに栄養不足になってしまう可能性があります。もし、お食事のたびに気持ちが悪くなるようであれば、1回の食事の量は減らし、そのぶん回数を増やすようにしましょう。5〜6回くらいに分けるといいかもしれません。 また、寝ている間に胃酸が食道に上がってくるのを防ぐために、枕を高めにして寝たり、おなかが大きくなってくる妊娠後期は仰向けで寝るのがつらくなるので、横向きになって寝ると眠りにつきやすくなりますよ。また、食後はすぐに横にならず、上体を軽く起こした姿勢(セミファーラー位)で過ごしましょう。胃もたれや胸焼けによる気持ち悪さを予防することができますよ。 出産が近づくほど赤ちゃんが子宮の下に降りてきて、ある程度胸焼けの症状が解消される可能性があります。胃もたれが現れるのは、赤ちゃんが成長して子宮が大きくなっている証拠でもあります。出産まであともう少しなので、日頃の食生活や生活を見直して、胃もたれや胸焼けと上手に付き合っていけるといいですね。

    助産師:高塚あきこ 2019/07/09 07:03

    ID: 401783

    いいね!
    0
    違反報告

妊娠30週の三人目出産予定の経産婦です。
昨日23時から3分おきの痛みを伴う張りがあったため、本日受診をしました。
痛みは夜だけで、朝になったら痛みはひきました!

出血や破水感は無く、頸管長は34ミリで子宮口は閉じていると診断されまさした。
ただ、3日前の検診時より子宮口が柔らかく、赤ちゃんが下がってると言われました。ウテメリンを飲むようにとのことでした。
やはり三人目だと下がるのが早いのでしょうか。

また、つわりがまだあり何度も吐くので、そのせいで下がってるのかな?とも言われました。

そして、一度柔らかくなった子宮口は元に戻らないのでしょうか。

私自身も子宮底が30センチもあり9ヶ月末の大きさだったのが、昨日から下がったなと感じています。

体重は9キロ落ち、そこから3キロ戻っただけなので、お腹の大きさはキツく感じます。。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    さくらさん、こんばんは 助産師の宮川です。 今回3人目さんを妊娠中ということで、お腹の張りと痛みが昨晩あったのですね。とても不安だったかと思います。 経産婦さんであることで、張りがあったりすると下がりやすさはあるのではないかと思いますよ。 また一度柔らかくなった子宮口は元には戻らないと思います。今のところ開いてはいないということなので、どうぞ無理をなさらないように、足元を冷やさないようにしてみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/07/08 22:27

    ID: 401719

    いいね!
    0
    違反報告

妊娠32週、初産です。30週を過ぎた頃から気持ちの浮き沈みが激しい日が度々あり、とても辛いです。妊娠前は平気だったはずの些細なことでイライラしたり、泣いたり…また、ハイテンションになったり、不安で眠れなくなったり…自分が自分でなくなってしまったような感覚です。仕事が忙しい時は気が張って頑張れますが、通勤中の車内で急にわけもなく涙が出てきたり、少し時間ができると色々考え事をしたりしてしまいます(考えても仕方ない事も多いと、分かってはいるのですが…)。あと2週間で産休ですが、好きな仕事ではあったので、休みに入った途端燃え尽き症候群になってしまいそうなのも気掛かりです。

夫は、私がつわりで苦しんでいた時期からずっと、精神的にも家事の面でも助けてきてくれたのですが、ここ最近は仕事でいっぱいいっぱいのようで、「(私の)メンタルまでは支えきれない…」と言われ、ちょっと言い合いになってしまいました。私も、今まで甘え過ぎてしまっていたのかもしれません。また実家は割と近くですが、私以上に心配症なので、今の不安定な状況を知られてしまったら私が「大丈夫だから、心配しないでね!」とフォローする側に回らないといけないのは目に見えています。なので、私の気分が落ち着いている時に、電話で赤ちゃんの様子などを知らせ、できるだけ明るくお喋りするようにしています。

私がこんな調子でも、赤ちゃんはちゃんと育ってくれているんだな…と考えると、赤ちゃんに対してもなんだか申し訳ない気持ちになってきます。元気な胎動を感じると「こんなママでごめんね…」と涙が溢れてしまうこともあります。こんな事はきっと誰でも乗り越えていくだろうだし、妊娠経過に問題があるわけじゃないのに、情けないなぁ…と思いながらも、周囲に気軽に話せる内容でもなく、思い切ってここで相談させてもらうことにしました。結局は、自分が頑張って乗り切るしかないことなのかもしれませんが、今の不安定な気持ちにどう折り合いをつけていけば良いのか、少しでもアドバイスを頂けたら嬉しいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    えりなさん、こんばんは 助産師の宮川です。 妊娠中の不安定なご自身の気持ちを感じながらも、なんとか折り合いをつけようと、乗り越えようとお一人でがんばっておられますね。 妊娠中こそ、甘えていいのですよ。 命がけで、お腹の中で赤ちゃんを育てています。妊娠中はおひめさま状態でいてといいぐらいなのですよ。 お友だちでも、どなたかに愚痴をこぼさられるといいなと思いました。産後もホルモンの影響をとても受けます。産後こそは、とにかく甘えてくださいね。 そして赤ちゃんは、えりなさんのそばにずっと一緒にいるので、えりなさんがこうして不安になったり、ひとり涙を流したりしていることとちゃんとわかっていますよ。一人じゃないんだよ。一緒にいるんだよ。がんばりすぎないで、甘えたって、頼ったっていいんだよと思いながら、応援してくれていると思います。そして、えりなさんのことを信じて、一緒に乗り越えて会えるんだと思ってたのしみにしてくれていると思いますよ。 えりなさん、ご自身のことももう少しやさしくしてあげてくださいね。よくよくがんばっていることを認めてあげていただけたらと思います。情けないということは決してありませんよ。

    助産師:宮川めぐみ 2019/07/08 21:40

    ID: 401685

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川さん、お返事ありがとうございます。甘えていいと言って頂いて、気持ちが軽くなりました。昨日は寝る前にまた涙が止まらなくなっていたところを夫に見つかってしまったのですが、些細なことでイライラしやすいこと、赤ちゃんに申し訳ないと思ってしまうことなど、今の状態を少し冷静に話すことができました。夫ばかりに、精神的に頼り過ぎるのも良くないかな…と思うので、アドバイス頂いたように愚痴をこぼせる相手を見つけていきたいです。 産後は今よりももっと大きな身体の変化が起こるので、鬱になってしまったら、そのせいで赤ちゃんのお世話ができなかったらどうしよう…と内心とても不安です(気分のいい時は、やってみないと分からないし、きっと何とかなる!と思えるのですが、浮き沈みが激しいです…)。産前の今から、何か鬱予防のためにできることはあるのでしょうか?

    えりな 2019/07/09 19:14

    ID: 402052

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    えりなさん、おはようございます。 お返事をどうもありがとうございました。 旦那さんにお話することが出来たのですね。とてもよかったと思います。旦那さん以外にもお話できる方がいるといいかもしれませんね。 産後のことを考えると不安になるかと思います。しかし、その産後の不安定な状況もある意味では起こる必要があるのではないかなと思います。甘えること、人に頼ることを学ぶためにあるように思います。一人では子育ては出来ません。誰かに頼って、助けてもらいながらすることが必要になります。今まで、あまりひとに頼らずにご自身のことをされてきたかもしれないのですが、赤ちゃんが生まれてきたらそうはいかないことが増えてきますよ。なので否定的には捕らえずに、起こった時にどうするのか、旦那さんや周りの方にも伝えておくといいかもしれませんね。わたし自身も、産後がどうなるのかわからないからと伝えて、事前に夫に伝えておいたことがありました。よかったら参考になさってみてください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/07/10 07:25

    ID: 402174

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    ゆずままさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 助産師の高杉です。 旅行のご予定があるのでしょうか。上のお子さんもいらっしゃりお忙しい日々かと思います。妊娠初期は流産の可能性もあるので無理はよくありませんね。しかし、安定期に入ったからといって旅行などはあまりお勧めされないと思います。いわゆる安定期とは胎盤が出来上がる時期のことをいい、つわり症状などが落ち着いてくる時期です。しかし、この時期から切迫早産になる方もいらっしゃいますので、お腹の赤ちゃん優先で無理なく過ごされることをお勧めします。なにかあればかかりつけの先生にご相談されてくださいね。

    助産師:高杉絵理 2019/07/08 21:16

    ID: 401670

    いいね!
    1
    違反報告

妊娠17週の初マタです。
ツワリは14週で無くなったのですが、17週に入っても食欲がありません。ツワリのときの様な、吐き気や何も口に出来ない…と言うわけではないのですが。
頑張って食べても、妊娠していなかった時の半分くらいの食事量が精一杯です。

ゲップが多かったり、胃液が上がってきたりする事もあります。
こういう時は、無理してでも食事をした方がいいのでしょうか。また、何か解決方法が有れば教えて下さい。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ポコさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 妊娠初期の悪阻が軽快してきたものの、食欲低下がまだ続いていらっしゃるご様子でしたね。 悪阻自体が楽になってきても、ぴたりと治らず、だらだらと食欲不振や気分不快が残ることは不思議ではありません。 食べられる時に、分食にして、少量で構いませんので食べていくようにしましょう。 また食べてすぐに横になると、気持ち悪くなったり胃酸が上がる感覚に悩みますので、しばらくは上体を起こすようにしましょう。 便秘があると食欲が出ません。お通じがスムーズになるように、便秘がある場合には医師にご相談してみてくださいね。 よろしくお願いします。

    助産師:在本祐子 2019/07/08 21:12

    ID: 401668

    いいね!
    0
    違反報告

助産師に相談(妊娠中)の注目発言

助産師に相談(妊娠中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)