助産師に相談(育児中)本日の発言数:0

みなさんの育児中の悩みを助産師に無料で相談できます。
相談内容は他の方とかぶっても構いません。
離乳食や出産後の食事に関する相談は、「管理栄養士に相談(育児中)」へお願いいたします。

  • いただいたご質問には、通常3日以内を目処に担当助産師から回答いたします。土・日・祝日・年末年始は、原則休み明けの回答となります。ご了承ください。
  • 病気の診断など、医師の判断を必要とするお問い合わせ、及び、助産師資格の範疇外へのお問い合わせに関しては、回答が難しい場合があります。掛かりつけの医師など、他の専門家への相談を促す場合もあります。ご了承ください。
  • お問い合わせへの回答は、ご自身のご判断と責任を含め、ご参考ください。
  • また、質問及び回答内容はベビーカレンダーの記事などで紹介させていただく場合があります。
  • 2019年4月以降、最新の研究に基づき改訂された厚生労働省「授乳・離乳の支援ガイド 2019年3月」をベースにし、相談された方の内容に合わせて回答しています。
ツリー表示 全文表示
44,423件 1602/4443
並び替え

1歳1ヶ月の娘のことです。
完全母乳でまだ卒乳していません。授乳は、だいたい朝ごはんの後(午前寝の時)と夜寝る前です。
最近、母乳も出てはいるんですがだんだん細くなりつつある上にたまに噛まれたら痛くて、そろそろ卒乳を促そうかと授乳の時に「もうすぐおっぱいバイバイしようね〜」と言っていたのがストレスだったのか…5日ほど前から眠くなってきた時に力いっぱい甲高い声で泣き叫ぶことがあります。
出先と夜中の授乳後に寝たからトイレに行ったら起きてしまい、また授乳しようとしたけど飲んだばかりで出なかった時になりました。幸い、3回目になんとか開通したみたいで落ち着き寝ましたが…
きっとストレスだったのかな。と思い言うのをやめましたが、今まで体験したことのない泣き方でどーしたものかと。いまは大丈夫ですが母乳が出なくなった時にどのように対応すれば良いのでしょうか?抱きしめて落ち着かせて乳首をくわえさせていいのか、もう出ないよと話し乳首はくわえさせない方がいいのか…近い将来来ると思うのでアドバイスお願い致します!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    Y…さん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんの断乳をお考えなのですね。 お子さんが泣いてしまうことと、断乳を促す声かけとの関連性がどの程度あるのかは、ハッキリとは分かりませんが、お子さんなりに、おっぱいがもらえなくなってしまうということを少しずつ理解しているのかもしれませんね。対応の仕方に正解はないのですが、もし、おっぱいが出なくなってしまっても、お子さんがおっぱいをくわえることで落ち着くのであれば、その対応でも構いませんよ。おっぱいを飲んでも、なかなか出ないことで、お子さんは次第に自分から離れていくこともありますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/15 22:36

    ID: 434379

    いいね!
    0
    違反報告

こんばんは!久しぶりの投稿です。来週で7ヶ月になる男の子を育ててます。
最近は朝晩も冷えてきて寝る際の衣服や毛布などとても悩みます。
とりあえず今はノースリーブのロンパースに半袖のロンパースを重ねて着せ、厚手のタオルケットをかけて寝かせています。しかし、夜中暑いのかベッドを転がり回ったり、布団をはがしたりと眠たいながら抵抗している感じです。
親2人は毛布にくるまり寝てる中、手足が冷たいながらも布団を着ないわが子…。
あまりにも寒いだろうと思って毛布をかければ、頭に汗をかいていることもあります。
半袖ロンパースより長袖がいいのでしょうか❓
なにを着せるのが正解なのでしょうか❓
寒くないかと気になり眠りが浅い日々に疲れてきている感じをどうにか打破していただけないでしょうか?よろしくお願いします!

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    いっくんママさん、こんばんは 助産師の宮川です。 息子さんの夜中の様子になかなかゆっくりと休めない日が続いているのですね。 毎晩、ごくろうさまです。 だんだん朝晩と冷え込んできましたね。 息子さんは足元なども冷えていなくても汗をかけるぐらいということで、体温が高いのはとてもいいことだと思います。 その分暑くなってかけものも剥いでしまうのかと思うのですが、心配になりますよね。 読ませていただいた様子から長袖にされてみていいと思いますよ。あとはかけものをかけてあげて寝かせてあげてみてはいかがでしょうか?まだ長袖にした分、かけものがなくなってしまっても腕などが冷えずに済むように思います。またこれからさらに寒くなってきた時にはスリーパーを使ってみるのもいいかもしれません。 よかったらおためしください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/15 22:35

    ID: 434377

    いいね!
    0
    違反報告

こんにちは!もうすぐ3ヶ月になる子を育てています。
生まれたばかりは頭の形が とても綺麗な丸で いろんな人から『いい形だね』なんて褒められていたのですが いつのまにか 右側の耳の後ろが平らになり 左側の上はぽこんとでっぱったようか形にゆがんでしまいました。
生まれてから ゆがみに気付くまで(1ヶ月半ほど)の写真を見返すと 右ばかり向いて寝ており それが原因だと思われます。
頭の形は治りますか?治すいい方法があれば教えていただきたいです。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    まいさん、こんばんは 助産師の宮川です。 お子さんの頭の形についてご相談ですね。 いつも右側を向いて寝ていたということなので、頭の形的にその影響はありそうですね。まだ今は頭の骨も柔らかいかと思いますし、向きを気をつけていただいたり、目の前にいる間だけでもうつ伏せ遊びをする時間を増やしていただいたり、抱っこの時間を増やしていただくことで、頭に圧がかかることが減りますので、形は変わってくると思いますよ。 よかったらおためしください。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/15 22:28

    ID: 434375

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さん お返事ありがとうございます! 寝る向きなど気をつけて見たいと思います。ドーナツ枕は効果があるのでしょうか? それから うつ伏せ遊びは まだ完璧に首がすわっていなくても させて大丈夫でしょうか? 質問ばかりですみません(´;ω;`)

    まい 2019/10/16 21:49

    ID: 434704

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    まいさん、お返事をどうもありがとうございました。 ドーナツ枕は効果があるのかですが、あるようなないようなというお返事になります。使っていてもというお話を聞いたこともありますし、効果を感じておられる方もいらっしゃると思います。 うつ伏せ遊びは、お首のすわりを促してくれたりしますので、今からしていただいていいですよ。よかったら次の動画を参考にしてみてくださいね。 https://youtu.be/ycyq2uv8mKU どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/16 22:46

    ID: 434729

    いいね!
    1
    違反報告
  • うつ伏せ遊び やってみました!まだ首を上げるのが なかなか大変そうでしたが がんばって上げようとしている姿がまたかわいくて癒されました(*´ー`*)毎日少しずつやってみたいと思います! ご丁寧にありがとうございました!またよろしくお願いいたします!

    まい 2019/10/20 04:35

    ID: 435702

    いいね!
    1
    違反報告

2ヶ月の男の子がいます。
ここ数日ですが、夕方4時頃から9時頃まで抱っこしていないと泣いてしまうようになりました。眠りについて布団に置くと5分ぐらいで起きるのでまた抱っこ、おむつ替え、授乳の繰り返しで、それ以外のことが何も出来ません。 また夕方は抱っこしていても泣き止まないこともあり、授乳してそのままの体制で寝ることもありますが、それでも30分しかもちません。
9時頃を過ぎると、授乳後、抱っこしたまま長く寝てくれるのですが、これは黄昏泣きというものなんでしょうか? それとも夕方から夜にかけては母乳の出が悪くなると聞いたことがあるので、足りなくて泣いているのでしょうか?
生後1ヶ月過ぎからミルクは夕方か夜に40mlを1.2回足していましたが、最近は足していません。 夜中から昼間は大体2.3時間毎に授乳しています。
夕方も、感覚としてはそんなに出てないとは感じないのですが、よく泣くので足りていないのでしょうか。
1時間に1回の授乳に加え、飲み残しのないようしっかりと飲ませるために1回の授乳に30分はかかっており、授乳間隔が開かない、回数が減らないと悩んでしまいます。

黄昏泣きだと抱っこしても授乳してもダメとも言うので、やっぱり母乳不足で、ミルクを足した方がいいのでしょうか。
体重増加は1日2.30gぐらいだと思います。

長文になってしまいましたが、アドバイス等あれば、よろしくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ✳︎A-tamom✳︎さん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが夕方から泣くことが多いのですね。 お話を伺う限りですと、黄昏泣きの可能性があるかと思います。黄昏泣きは、一般的には、急に大きな声で泣く、あらゆる対応をしても泣きやまない、一定時間泣き続けるという状態が続きます。泣いている時には、抱き上げてあやしてもなかなか泣き止みません。突然始まり原因も分からなくてお悩みのママさんもたくさんいらっしゃいますよ。はっきりとした原因は解明されていませんが、ストレスの発散、夕方に昼間の疲れが出るなどが原因ではないかと言われています。体調も悪いわけではなく、やれることをやりつくしても泣いている場合は、お子さんもどうしていいか分からない状態である場合があります。泣き止ませようと頑張るのではなく、こういう時期なんだと割り切って接してあげると、ママさんのお気持ちも少しは楽になるかもしれませんよ。また、何をしてもだめで、ママさんの気持ちが壊れそうになったら、少しの時間泣かせておいても大丈夫ですよ。また、おっぱいの分泌についてですが、たしかに夕方以降に限らず、その日のご体調によって、おっぱいの分泌量は増減しますよ。1日の中でも、おっぱいの濃度や量などが変化すると言われています。一般的には、お疲れがたまっていたり、栄養不足、水分不足などの場合には、一時的に分泌量が減ることもありますよ。ですが、お子さんの体重増加は問題ないようですし、おしっこもしっかりみられているようであれば、それほど哺乳量が足りていないわけではないかと思います。おっぱいの場合には、授乳間隔が空かなかったり、授乳回数がまちまちになったりすることも多いですが、それは自然なことですよ。お子さんの成長とともに、次第にペースが出来てきますので、焦らずに今の方法で授乳していただいて構いませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/15 22:30

    ID: 434376

    いいね!
    0
    違反報告
  • 返信ありがとうございます。 黄昏泣きなんですね。 そんなことも出来るようになったんだ、とこれも1つの成長と捉えて、気長に付き合っていきたいと思います。 ついでの質問で申し訳ないのですが、 1回の授乳時間の目安はありますか? 以前はおっぱいが張って来たので、すっきりするまで飲ませていましたが、最近は飲み始めると母乳が分泌されるような感じになってきたので、いつやめたらいいか分かりません。 しばらくすると途中で出てないなーと感じることもあるのですが、そのまま咥えさせているとまた分泌されます。 それをやるようになってからか、おっぱいが詰まることが多くなったように感じます。 出なくなったら次を待たずに切り上げて、もう片方を飲ませた方がいいのでしょうか。 よろしくお願いします‼︎

    *A-tamom* 2019/10/15 22:58

    ID: 434390

    いいね!
    1
    違反報告
  • [助産師]

    ✳︎A-tamom✳︎さん、お返事ありがとうございます。 授乳時間についてですが、やってくださっているように、トータルで30分前後で授乳が終わるようになさるといいのではないかと思います。もし、ミルクを補足なさる場合には、その時間も含めて、30分程度を目安になさると良いかと思いますよ。また、明らかに出なくなってしまった場合には、その時点で、左右を変えていただいたり、授乳を終わりにしていただいて問題ありませんよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/15 23:16

    ID: 434398

    いいね!
    0
    違反報告
  • 分かりました! ありがとうございました。

    *A-tamom* 2019/10/15 23:25

    ID: 434403

    いいね!
    1
    違反報告

もうすぐ7ヶ月の女の子です。
5日前位まで完母でしたが、現在は日中はミルク、夜泣きの寝かしつけは母乳で育てています。今日のうんちが母子手帳に付いている便色カードの7番に近い色をしていました。今まで母乳の時はその日の離乳食にもよりますが4番の様な黄色っぽい茶色をしていました。大丈夫でしょうか?あと、ミルクを始めて最初の方のうんちは白っぽい色をしていたのですが正常でしょうか?
別件で、日中のミルクが平均180ml×3回なのですが量が少ないでしょうか?
初めてのミルク育児で分からないことだらけですみません。宜しくお願いします。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    1児のママさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんのうんちの色についてご相談ですね。 母子手帳についているうんちの色の指標のものは、1番などになると問題になりますよ。なので今のところ問題はないと思います。そして心配されているのは胆道閉鎖症かなと思うのですが、この病気は先天性だったり、新生児の頃に発症することがほとんどになります。今まで問題がなかったのに突然なってしまうということはないと思いますので、ご安心くださいね。 うんちに色をつけるビリルビンの分泌は毎日微妙に違ってくるので、その辺りでうんちの色に違いが出ますよ。 ミルクの量についてですが、夜の母乳の回数はどれぐらいになるのでしょうか?日中の3回というのは朝からでよかったでしょうか? 今ぐらいでしたら、1000ml近くは母乳とミルクと合わせて飲むぐらいになると思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/15 22:26

    ID: 434374

    いいね!
    1
    違反報告
2 1

ID: 61399

あかりママ 2019/10/15 21:39

いつもお世話になります。
1歳1ヶ月の娘がいる初ママですが相談してください。

この13~14日に熱が座薬をつかっても
38~39度の熱がありました。
その他には下痢と鼻水。咳はありません。

今日の朝になって36度まで熱がありました。
朝病院を受診しましたが、その時点では発疹がなく、
今日の夜になってお風呂上がりに身体をみると
胸元、お腹、二の腕、太ももに発疹がで始めました。
恐らく突発性発疹だと思います。

金曜日に再受診予定なのですが、
明日もう一度病院に受診した方がよいのでしょうか?
いろいろ調べましたが、突発性発疹は特に特効薬もなく
発疹も2日で自然とひくとあったので、
急いで受診するべきか悩んでいます。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あかりママさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 お子さんが突発性発疹ではないかとご心配なのですね。 一般的に突発性発疹の場合には、38~39℃の発熱が2〜5日続いたあと、顔や体幹部を中心に紅い発疹が出現し、おっしゃるように、発疹は2〜5日で軽快してくると言われていますよ。ですので、突発性発疹だった場合、金曜日の受診の時点では、もしかすると発疹もなくなっているかもしれませんね。突発性発疹は特別な治療法はないために、経過を見ることがほとんどですので、お子さんのご様子で特にお辛い症状がなければ、緊急性はないように思いますが、実際に拝見していませんし、突発性発疹かどうかは明言できませんので、もし、ご心配であれば、発疹が出ているうちに受診なさってもいいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/15 22:23

    ID: 434373

    いいね!
    0
    違反報告
  • 夜遅い質問にありがとうございます! 今日受診した際も、先生は先に突発性発疹を 疑っているように見えました。 最初に聞かれたのが発疹がでているかだったので。 本当は受診すべきなんだろうですけど、 特に薬もなく、経過観察が多いようなので どうしても不安になれば受診しようかと思います。 ありがとうございます!

    あかりママ 2019/10/15 23:03

    ID: 434391

    いいね!
    1
    違反報告

もう少しで3ヶ月半になる娘のことでご相談させて下さい。生後1ヶ月頃からほぼ完母で、夜だけ哺乳瓶でミルクを足していました。その頃はとても上手に一瞬でミルクを飲み干していたのですが、2ヶ月半頃から夜のミルクを上手く飲める日と飲めない日が出てき、哺乳瓶が飲めなくなると困ると思い出来るだけ哺乳瓶で搾乳した母乳をあげる様にしたのですが、ついにほとんど飲めなくなってしまいました。最後に飲んでくれたのは3日前の朝機嫌が良い時で、それ以外は哺乳瓶であげると、一生懸命飲もうとはするのですが上手く飲めずにギャン泣きになってしまいます。仕事があるので哺乳瓶でのミルクが必要になるのですが、どうすればよいでしょうか。ネットで調べたり人に聞いて、乳首を変えてみたり、ミルクをあげる人を変えてみたり、体勢を変えてみたりとするのですが、効果がありません。藁にもすがる思いです。どうぞよろしくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    やまさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんが哺乳瓶でミルクを飲めなくなってしまったのですね。 実際の状況がわからないので、難しいのですが、いろいろと試してみても飲めないのですね。 飲ませ始めは落ち着いていてもなかなか飲めずに泣き出してしまうということ状況なのですよね。お口が閉じ切らないでいるのでしょうか? お仕事の時には保育園に預けることになるのでしょうか? 哺乳瓶で飲めなければ、おちょこのような小さなコップで試してみていただいたり、スプーンでも試してみてもいいかもしれません。 保育園であれば、先生はそのたりもプロになりますので、うまく飲ませてくださったりもすると思いますよ。 いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/15 22:19

    ID: 434371

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川様 ご返信ありがとうございます。 口は閉じて乳首をモグモグしているのですが、ミルクを飲み込めずに溢れて来てしまいます。飲み方が分からなくなってしまったように見えるのですが、そんな事はあるのでしょうか?それともおっぱいがもらえるのを知っていて待っているのでしょうか?泣き出すと飲めないのが辛いのか、大泣きし息ができなくなりそうなほど泣きます。 現在すでに仕事に出ており、主人や母が哺乳瓶であげようとするのですが飲まず、7時間ほど飲まずに私の帰りを待っている状態です。脱水も心配です。

    やま 2019/10/22 21:39

    ID: 436479

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    やまさん、お返事をどうもありがとうございました。 そうだったのですね。 哺乳びんの乳首ははじめから替えずに過ごされていますか? サイズアップをすることで出てくる量が多く、飲み込めないということが起こることもあります。 そのようなことがないのであれば、頑なに拒んでいるのはあるかもしれませんね。おかあさまや旦那さんに変わっても飲んでくれないということで、スプーンなどはもう試されていましたか? いかがでしょうか?

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/23 09:33

    ID: 436607

    いいね!
    0
    違反報告
  • 宮川様 ご返信ありがとうございます。昨日スプーンを試しましたら、ゴクゴク飲んでくれました!飲み方が分かったようです。このまま、コップ飲みにもチャレンジして良いのでしょうか?3ヶ月半で早すぎるとかございますでしょうか?何か気をつけなければならない点があればご教示頂ければ幸いです。

    やま 2019/10/25 13:23

    ID: 437341

    いいね!
    0
    違反報告
  • [助産師]

    やまさん、お返事をどうもありがとうございました。 コップで試されてみてもいいと思いますよ。おちょこのような小さな口なものにしてみてくださいね。下唇に当ててもらい、お口が動くことで中に入って行くような傾けて加減だといいと思いますよ。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/25 22:19

    ID: 437522

    いいね!
    0
    違反報告
1 1

ID: 61395

りん 2019/10/15 21:22

お世話になっております。
まもなく10ヶ月になります。

離乳食時、最初の頃にあった指しゃぶりが復活してきました。一口いれるとちゅぱちゅぱ、スプーンを持っていくと離して食べ、またちゅぱちゅぱします。形態があっていないのでしょうか?

又、麺類は丸呑みしてる感じがあります。
どのようにしたらよいでしょうか?
宜しくお願い致します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    りんさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 離乳食を食べる際に、手をお口に入れるのですね。 お子さんの場合、まだごはんもスプーンもご自分の手も、明確な区別ができませんので、なんでもかんでも口に入れることが多いです。また、お口でももちろん、手でも、様々なものを認識しています。また、歯が生え始める時期ですと、離乳食を食べ始めると、その刺激で歯茎がむず痒く、手を口に入れているとも考えられます。いずれにしても、離乳食は召し上がれているようですので、一時的なもので、ご様子を見ていただいてもご心配ないと思いますよ。 また、丸呑みしているご様子があるということですが、麺類などは、大人も同様、喉越しが良くて、飲み込んでしまう場合もあるのかもしれませんが、一口ずつ、お茶などを飲ませながら、食べるスピードを調整したり、ビスケットなど、水分が少なく丸呑みしにくいものなどで、ゆっくりお口の中に入れてモグモグゴックンするということを、練習していかれるといいかもしれませんね。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/15 22:18

    ID: 434368

    いいね!
    1
    違反報告

娘とお風呂に入る時に、浴室の暖房を入れてお風呂を温めてから入ります。そして必ずシャワーの温度を確かめてから体を流すようにしているのですが、
熱かったのか、胸にかけた途端、目を丸くして両手を広げて驚いてしまいました。
最近寒いこともあり、自分は熱めがちょうど良かったのか膝で温度を確かめて大丈夫!と思ってしまったのが原因だと思います。
皮膚は赤くなっていなくて、泣いてもいなかったのですが、熱めのお湯をしかも胸にかけてしまって、この後娘になにか起きてしまったらと怖いです。
上がってしばらく経った今おっぱいを飲み寝ています。変わった様子はありません。
この後、気をつけて見てあげるべき事はありますか?
このような事が二度と起こらないよう注意します。

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    あーちゃんさん、こんばんは 助産師の宮川です。 娘さんと一緒にお風呂に入っている時にお胸にシャワーをかけたら驚いて泣いてしまったのですね。 きっと熱さよりもお胸にかかったことに驚いたのではないかと思いました。赤くなってもいなかったということからもそのように思いました。 足元から声をかけながらかけてあげると、それほど驚くことなく済むかと思いますよ。 また明日、一緒に入る時にはそのようにしてみていただくといいのではないかなと思います。 よかったらおためしくださいね。 またあまりあーちゃんさんが構えすぎてしまうと娘さんにそれが伝わってしまい、より娘さんも構えてしまうこともありますので、今日のことは今日のこととしてリラックスして入ってみてくださいね。 どうぞよろしくお願いします。

    助産師:宮川めぐみ 2019/10/15 22:13

    ID: 434363

    いいね!
    1
    違反報告
  • 宮川さんありがとうございます! いきなり胸にかけてしまった事に驚いたんですね… 明日は足が順番にかけてあげることを意識して流してあげたいと思います。 まだまだお風呂は慣れなくて、耳にシャワーかけてしまったり、顔を洗っている時に動いてしまい泡が目に入ったり…。次は上手にしようとか、時間がかからないように気にしってばかりなので、気持ちゆったりと入れたらと思います。 安心しました。ありがとうございました!

    あーちゃん 2019/10/15 23:10

    ID: 434394

    いいね!
    1
    違反報告

9ヶ月の娘のママです。体調回復してきたと思ったら夜から急に喉の違和感に痛み?寒気?今日こないだの検査の結果聞きに混んでる中娘おんぶして病院に行ってきたのに…。朝は何ともなかったのに…。病院で飽きて30分昼寝して帰って来てからも中々昼寝してくれず、やっとの事で寝たかと思ったら旦那帰って来てから泣いて目覚めて起こされて結局あまり、ゆっくり休めず旦那は仕方ないじゃん!って簡単に話流されて、こっちは朝から疲れてるのに夜になって旦那に起こされてから急に喉の違和感に痛み?寒気?もぅ本当最悪です…。(;>_<;)(泣)そんななか旦那は娘と一緒に遊んだり自分と娘の事ばっか…。私の心配はしないし、もぅ一緒にいるだけでストレス溜まって来ます!(¯―¯٥)(泣)もぅ色々限界です…。(;>_<;)(泣)お金はかかるは病院にはもぅ行きたくないです…。(;>_<;)(泣)旦那にも娘にも自分にもイライラしてきます!そして涙が溢れてきます…。(¯―¯٥)(泣)もぅ少し娘も昼寝して落ち着いて黙って着替えとかオムツ交換できたら苦労しないのに…。(;>_<;)(泣)女の子ってこんな手かかるもんなんですか?もぅお金はないし頼る人もいないし限界です…。(¯―¯٥)(泣)旦那は当てにならないし…。(;>_<;)(泣)

この発言にいいね!しよう

いいね!
1

現在ログインしていません。

違反報告
  • [助産師]

    ゆっちゃんさん、こんばんは。 ご質問ありがとうございます。 ママさんの体調不良が続いているのですね。 手がかかるかどうかというのは、本当に個人差が大きいかと思います。なかなか時期的には、じっとしていられない時期にもなりますし、お子さんなりに好奇心が旺盛になる時期にもなりますので、お子さんがなかなか寝つきが悪くなってしまったり、たくさん動いてしまうのも、自然な時期かと思います。 なかなか頼るところがなく、お辛いご様子ですが、心身ともに体調が悪い状態ですと、育児やお子さんの発達にも支障が出ます。ですので、ご家族とご相談いただいて、少しの間、ゆっくりと休める環境を整えてもらうか、行政のサポートなどをご利用くださいね。なかなか直接お手伝いできることがなく、心苦しいのですが、やはり子育て中はなんらかのサポートを受けながらなさる方がいいかと思いますよ。

    助産師:高塚あきこ 2019/10/15 22:12

    ID: 434362

    いいね!
    1
    違反報告
  • 返事ありがとうございます。そうなんですかぁ↓↓(;>_<;)(泣)旦那は疲れて体調悪いなら休んでてイイョ!って言うけど娘と旦那が楽しそうに声出して笑ったり遊んでるの聞こえてくると気になって中々昨夜も横になりながら涙が溢れてくるし悔しいし自分の原因不明のウイルス性の風邪?体調不良にもイライラしてくるし、でも前検査するに実家の親にお願いしたら朝から病院行って夕方近くに帰って来て娘の面倒で家の事も自営業も客来ても出れなかったって言われて迷惑逆にかけて、もぅ実家には行きづらくなったしサポート頼むにも、やはりお金もかかるし娘の事も気になるし中々思うようにもいない自分にもイライラして攻めてしまいます…。(;>_<;)(泣)早めに保育園探して春前には寒いけど保育園決まったら仕事復帰しようかと考えてます…。(;>_<;)(泣)その方が少しでもパートだから対して来ないけど娘も保育園に預けられるし安心なのかと思って↓↓慣れるまでは慣らし保育大変ですが…。(/´Д`)/(泣)

    ゆっちゃん 2019/10/16 12:08

    ID: 434567

    いいね!
    1
    違反報告

助産師に相談(育児中)の注目発言

助産師に相談(育児中)のコメント数ランキング

コメント編集

残り1,300文字

一度削除したコメントは元には戻せませんので
ご注意ください。

発言を削除しますか?
一度削除した発言は元には戻せませんのでご注意ください。

トピック編集

タイトル(30文字以内)

本文(2,000文字以内)

違反報告

ガイドラインに違反していると思われる投稿を見つけた場合は、このフォームから報告できます。
ご利用のルールとマナー」。

報告内容(1,000文字以内)

残り文字

ご注意ください

・いただいた報告にベビーカレンダーが個別にお答えすることはありません。

・いただいた報告に基づいてベビーカレンダーが対応、処置することをお約束するものではありません。

ログイン

メールアドレス

パスワード

新規ユーザー登録(無料)