松本市立病院(長野県松本市)
松本市立病院の口コミ
家から近いという理由で選びました。
建物は正直古くて暗い印象でしたが、スタッフの皆さんは親切で丁寧な対応をしてくださいました。
私は出産予定日を過ぎても生まれる兆候が無かったのですが、処置の方針をとても丁寧に説明して頂き、安心できたせいか、初産にも関わらずビックリするくらいスムーズな出産でした。
体調や赤ちゃんのこと、母乳のことも気になることは助産師さんや看護師さんがわかりやすく説明してくださったので、気軽に質問することができてとても良かったです。
出産翌日から母子同室、沐浴も自分でやるので大変ですが、退院後の心配事も入院中に解消できることが多くて良かったと思います。
退院後も助産師外来などで相談することもできるので助かりました。
松本市立病院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 09:00 | 11:30 |
09:00 | 11:30 |
09:00 | 11:30 |
09:00 | 11:30 |
09:00 | 11:30 |
ー | ー | ー |
午後 | 13:30 | 15:00 |
13:30 | 15:00 |
13:30 | 15:00 |
13:30 | 15:00 |
13:30 | 15:00 |
ー | ー | ー |
備考 | 休診日:水曜午後・土曜午後・日曜・祝日 |
施設情報
最寄駅 | 波田駅 |
---|---|
駐車場 |
10台(無料) |
クレジット払い | 可 |
女医の在籍 | 在籍あり |
4D超音波写真 | 可 |
母子同室 | 可 |
専門医 | 5人 |
アクセス
電車 | JR松本駅より松本電鉄上高地線に乗換え約25分 波田駅下車 徒歩1分 |
---|---|
車 | •松本方面から 松本市街地から国道158号線を上高地・乗鞍方面へ約10km直進「波田小学校前」信号を左折しすぐ •塩尻方面から 塩尻市街地からサラダ街道を直進し約15km •安曇野方面から 広域営農団地農道を松本方面に直進。「新村」交差点を右折し約5km直進。「波田小学校前」信号を左折しすぐ •上高地・乗鞍方面から 国道158号線を松本市方面に直進。「波田小学校前」信号を右折しすぐ |
周辺の産婦人科
松本市立病院(長野県松本市)付近の産婦人科
長野県で口コミの多い産婦人科
長野県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
初産で利用しました。
個人医の産婦人科から紹介されて、実家から近くて道中信号も少ないため選びました。
まず、産婦人科以外の連携がよかったです。妊婦健診で妊娠糖尿病や妊娠高血圧症候群との診断結果でしたが、同病院の内科受診もでき、産前産後も経過を診ていただくことができました。入院中も担当医が病室まで来て気にかけてくださり嬉しかったです。
入院中では、同じ日に出産した方と同室にしていただく配慮があり、母子同室になってからの悩みや不安も一緒に乗り越えることができました。
また、助産師、看護師ともにとても対応がよく、親身になってケアしてもらえました。
お祝い膳や病院食も個人的には良かったなと思います。
あと、良かったのが面会時間です。14時〜20時半までと夜が就寝時間直前までなので、仕事終わりに旦那が来てもゆっくり話せ、Babyと過ごす時間が取れたので良かったです。
この病院選んでよかったなと思うお産になりました。