春ウイメンズクリニック(宮城県名取市)

2025/1/15 更新
口コミ数:8 閲覧数:18,798

春ウイメンズクリニック

〒981-1221

宮城県名取市田高字南27-1

最寄駅:名取駅

HP:http://www.haru-wc.jp/

Tel.022-302-3188

春ウイメンズクリニックの口コミ

7
並び替え

友達に勧められてこの病院に決めました。
母乳育児、フリースタイル分娩とこだわりは特にありませんでしたがこの病院を選んで良かったです。
検診では毎回500円程度手出しはありました。
先生はさっぱりした感じですが、分からないことを聞いたらしっかり答えてくれて、エコーを見る時もかわいい!って言って下さり、安心出来ました。
お産の時は、フリースタイル分娩でクッションに寄りかかりながら産みました。
座っているより痛みも和らいだ気がします。
陣痛の波が来た時にお尻を押してくれるので、痛みはもちろんあるけど全然耐えられるくらいでした!
お産の進み具合も教えていただけるし、ちゃんと進んでるんだ、と安心できました。
呼吸の仕方も褒めていただけて頑張れたのもあります。
呼吸のサポートもすごく分かりやすく落ち着いて産むことかできたので、会陰切開も裂けることもありませんでした。裂けることもなかったのでピリピリするくらいで翌日から普通に歩けました。
母乳育児推奨の病院ですが、授乳の度に見てくれて不安はありませんでした!厳しくもないしスタッフの皆さん優しく指導してくれました^_^
頻回な授乳が続いたら赤ちゃんを預かってくれてしっかり寝ることも出来ました。
退院してからの不安要素もお話してだいぶ楽になりました。
ご飯も豪華で美味しかったです。15時のおやつも楽しみでした^^
深夜、休日の出産で、一時金50万+17万くらいでした。
高いですが満足のいくお産、入院生活を送ることができました。
先生にもスタッフの皆様にも感謝です( .ˬ.)"

2024/11/6
病院詳細情報

お産でお世話になりました。
実家から近いというだけの理由で選んだので完母やフリースタイル分娩にこだわりはなかったのですが、結果こちらで産んでよかったです。
母乳育児推奨を謳っているだけあり母乳指導はかなり手厚く、かといって厳しいわけではなくみなさんとても優しく指導してくださいました。出産前に哺乳瓶の用意はしなくていいと言われるくらいの強めの母乳推奨ですが産後の母を追い詰めるようなことを言う方は1人もいませんでした。授乳の度に体勢や咥え方を見てくれるのでそこで助産師さんと話せるのも安心に繋がりました。産んですぐからずっと母子同室なのが大変ではありますが、頻回授乳が母乳育児に必須であることも説明を受けていたので納得して頑張れました。退院後も1ヶ月検診までの間に何度か伺って母乳他気になることについて相談できる機会もあり、里帰りしている間に完母でやっていける自信がつきました。
フリースタイル分娩ということで薄暗い部屋で四つ這いで産みました。煌々と光に照らされる中で産むより精神的にも楽だったと思います。基本会陰切開しない方針だそうで、少し裂けましたがうまく産ませてもらったのか綺麗に縫っていただいたのか、その日のうちにクッション無しで座れるくらい軽傷でした。
そしてご飯が美味しい!毎回のご飯が本当に楽しみでした。
院内にコンビニや売店は無いので何か欲しいものは家族に差し入れてもらう必要があり注意が必要かもしれません。
可能であれば次もここで産みたいです。

2024/8/15
病院詳細情報

2人目の出産でもお世話になりました。
母乳育児推進なので最初から疲れた産後の身体にスパルタです。そのぶん軌道に乗れば授乳がすごく楽になります。先生も助産師さんたちも距離感をわきまえたフレンドリーさ。頼れる感じで文句なしです。
そして何より入院中のごはんがおいしい!!!

2020/5/1
病院詳細情報

自宅に近く、まわりの評判もよかったのでこちらのクリニックで出産することを決めました。
先生は気さくで優しく、看護師さんたちも丁寧な感じです。
基本、自然分娩、母乳育児を推奨しており、先生や看護師さんたちもしっかりサポートしてくれます。
残念ながら逆子が治らず帝王切開でしたが、麻酔や手術にも先生や看護師さんは慣れており、安心して出産できました。
食事がすごくおいしく、手作りのケーキやマフィンなどのおやつ(これまたすごくおいしい!)もつきました。
アメニティは全て揃っており、備え付けのシャンプーの質も問題なく、洗濯機・乾燥機は使用無料、パジャマやタオル類もホテルのように準備されています。
とても良い病院だと思いました。

2019/3/1
病院詳細情報

実家から近いのでここに決めました。結果的にここを選んで良かったです。診察は、受付番号で呼ばれるためプライバシーが守られること、出産が重なると大幅に遅れることはありましたが、遅れている理由を画面に出し教えてくれることで、ストレスなく待つことができました。男性の先生で、早口で喋る為、サバサバしているのかなと思いきや、質問はあるかと毎回聞いてくれたり、状態の説明などわりと丁寧にしてくれる先生でした。入院中もこれまた快適でした。ご飯は美味しく、おやつまであり、飲み物もハーブティなども自由に飲め、授乳指導、困った時の対応など本当に親切でした。赤ちゃんが泣き止まない時なども助けてくれて心強かったです。出産は、フリースタイルというのに戸惑いはありましたが、本当に自由な体勢、その時の自分が楽な体勢で過ごせたのはよかったです。バースプランは事前に提出していましたが、当日の状況に合わせて変更してくれ、安心して出産に挑めました。スタッフさんたちが褒め上手!出産の力み方、授乳の仕方など、褒めて伸ばしてくれるタイプの方たちで、自分ではまだまだ不十分だとわかっていても自信に繋がりました。また機会があればこの病院にお世話になりたいです。

2018/1/11
病院詳細情報

家から近いのでこちらに決めました。
妊婦検診は男の医院長先生に毎回診てもらっていました。内診がすごく少ないです。検診はぱぱっと終わりますが毎回、何か質問はありますか?と聞いてくれるので聞きたい事が質問しやすいです。
体重の管理やさまざまなフォローといざお産の時は女の助産師さんが対応してくれました。
入院食が母体に良さそうなメニューで美味しかったです。そしてタオルやパジャマがホテルの様に使える事がすごく便利です。
母乳指導に力を入れていていろいろなアドバイスをもらい、実際にやっている所を見守ってもらえました。
また機会があればこちらにお世話になりたいと思うクリニックです。

2018/1/3
病院詳細情報

妊娠がわかってから産婦人科を3つ回って3つ目のここで分娩を決めました。フリースタイル分娩を採用している病院で、促進や吸引などを極力施さずに赤ちゃんの自然の力を最大限に活かしてくれるところが決め手でした。

2017/5/15
病院詳細情報

春ウイメンズクリニックの写真

春ウイメンズクリニックの基本情報

診療時間

午前 09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
09:00
|
12:00
午後 14:00
|
17:00
14:00
|
17:00
14:00
|
17:00
14:00
|
17:00
備考 休診日は木・日曜日、祝日。

施設情報

最寄駅 名取駅
駐車場
立会い出産
母子同室
専門医

アクセス

仙台駅からお車で約20分。また、国道4号線や名取駅(東北本線)が近いので仙台市で産婦人科をお探しの方にもアクセスしやすい場所になります。
岩沼、仙南エリアよりお越しの際は、4号線より118号線に左折、高架先の信号を右折いただき直進すると右側に見えてきます。
長町、仙台方面からお越しの際は、太白大橋を渡って直進し、新幹線の高架をくぐってすぐ左の牛タン利久様を左折すると、左側に見えてきます

春ウイメンズクリニックのMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。