白河厚生総合病院(福島県白河市)
白河厚生総合病院の基本情報
診療時間
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 08:30 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:30 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:30 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:30 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:30 | 11:00  | 
                                    
                                                                        08:30 | 11:00  | 
                                    
                                                                        ー | ー | 
| 午後 | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | ー | 
| 備考 | 月・水・金曜日の午後は手術日、火曜日の午後は一か月検診、木曜日の午後は母親学級。 日曜日、祝日、第1・3土曜日、8月16日、年末年始(12月30日~ 1月3日)は休みとなります。 新白河駅からの無料巡回バスあり。  | 
                                |||||||
施設情報
| 最寄駅 | 白河駅 | 
|---|---|
| 駐車場 | 
                                        ー | 
                                
| クレジット払い | 可 | 
| 女医の在籍 | 在籍あり | 
| 母子同室 | 可 | 
| 専門医 | 4人 | 
アクセス
| 車 | 東北自動車道 白河ICから約10分 東北自動車道 白河中央スマートIC(ETC専用)から約1分 東北自動車道 矢吹ICから約15分 電車をご利用の場合 JR白河駅よりタクシーで約5分 JR新白河駅よりタクシーで約10分  | 
                                
|---|
白河厚生総合病院のMAP
周辺の産婦人科
福島県で口コミの多い産婦人科
福島県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
        赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。
    
新着記事
- 
                        
                        インタビュー 村岡産婦人科医院(福島県いわき市)院長インタビュー - 
                        
                        インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子… 
病院情報の登録・修正
    
    
    
    

        
                
                
                
                
                
                
    
不妊治療のために通ってます。
産科も一緒なので、妊婦さんから婦人科通いの年配女性まで、多くの患者さんがいつも待合室にはいらっしゃいます。
初回は外来受診ですが、それ以降は予約制です。しかし、予約はあくまで日にちのみの予約なので、朝イチの8:30に受付を通っても、毎回2時間ほどは待ちます。
土曜日診察だともっと長時間待つとのことで、平日の予約を勧められます。
厚生病院でできる不妊治療は人工受精まで。それ以上の治療をしたい場合は、他市の専門クリニック等を受診することをおすすめします。
また不妊治療をしていると、精神的に妊婦さんや子連れの方を見ると辛い時もあると思います。そういう方には、やはり専門の不妊治療クリニックの方が良いと思います。