2025/10/6更新
会津中央病院の口コミ
-
2022年12月里帰り出産
初めてのお産で他の産院との比較ができなかったのですが、今年郡山の総合病院で出産したことで今更ながら口コミです。
当時、コロナがまだ5類ではなかったこともあり差額なしで個室を利用できたことはありがたかったです。
個室料金は郡山の病院より気持ち安いです。設備も郡山の病院はシャワーや電動リクライニングベッドなし、タオル別途レンタルで古い施設なので、そう考えると全然安いと思います。
やはり、シャワーが付いているのはありがたいです。集団浴室だと時間も限られていますが、個室についているとある程度好きな時に入れました。
電動リクライニングも産後の体が痛い時に重宝しました。
食事もふりかけなど必要なく食べられる美味しさでした。
ポットがあるので部屋の中で調乳もでき、洗面台も十分です。
今は当時よりもサービスが充実していそうで、今回も里帰りすれば良かったな笑と思いました。
2025/9/14
参考になった 0
-
評判が良い
2024/12/5
参考になった 0
-
病院食が美味しい。分娩費用が安い。
個室が利用出来る。夜間は体調や寝不足で赤ちゃんを預かってもらえる。
助産師さんも先生も優しい。2023/4/30
参考になった 4
-
2回お産で入院しました。他の総合病院で産んだことがありますが、そこと比べると中央病院は診察までの待ち時間が短いのと入院費用が安いこと、病院食が美味しいことが決め手になりました。
看護師さん、助産師さん、先生皆優しくて患者の情報も連携されているし患者に寄り添ってくれてると思います。
分娩室に入ると手術室みたいで緊張しがちですが、何故か中央病院の分娩室は安心感があります。
「やっと赤ちゃんに会えるんだ」という気持ちになれました。私は中央病院で産めて良かったです。
2023/4/23
参考になった 4
-
会津若松市内に出産出来る病院が竹○病院か中央病院しかなく、竹○病院は概算自体が高いと聞いていたので中央病院にしました。
私の場合は出産一時金に戻りがありました。
コロナの影響で立会も、面会も出来ませんでしたが
出産での入院は個室費用が掛からない対応を取っていたので費用を掛けずに快適に過ごせました。
食事は味も量も十分でした。
外来は予約時間から1時間、2時間待ちは当たり前
バタバタしていて看護師さん達も
ピリついて気分で対応されますが
入院病棟の方は、しっかり対応してくれるので
安心して子供を任せ入院していられました。2022/12/16
参考になった 1
-
緊急帝王切開で出産しました。手術中は、看護師さんや、麻酔科の先生が常に話し掛けてくれていて、安心しました。産後は、毎日おっぱいマッサージがあります。母乳推薦の病院のようです。授乳室があるのですが、個室だと、母子同室が選べます。個室でしたが、特典がたくさんで良かったです。屋上にある個室専用ラウンジは、静かでゆっくりできます。個室料金は高いです。今回、帝王切開で保険適用だったり、生命保険だったり色々あったので入れましたが…まぁ帝王切開ならオススメの病院です。
2012/4/7
参考になった 5
会津中央病院の基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 07:30 - | - 16:00 |
火 | 07:30 - | - 16:00 |
水 | 07:30 - | - 16:00 |
木 | 07:30 - | - |
金 | 07:30 - | - 16:00 |
土 | 07:30 - | - 16:00 |
日 | - | - |
祝 | - | - |
■備考:休診日:日曜日・祝日 / 土曜日 午後診療 13時~15時
施設情報
最寄駅 | 会津若松駅 |
---|---|
駐車場 | ー |
クレジット払い | 可 |
女医の在籍 | 在籍あり |
4D超音波写真 | 可 |
立会い出産 | 可 |
専門医 | 7人 |
アクセス
バス | 会津若松駅から約5km、バスで約20分 |
---|---|
車 | 会津若松駅から約5km、車で約10分 磐越自動車道 磐梯河東インターから約6km、車で約10分 |
会津中央病院のMAP
周辺の産婦人科
会津中央病院(福島県会津若松市)付近の産婦人科
会津若松駅付近の産婦人科
福島県で口コミの多い産婦人科
福島県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。