佐野厚生総合病院(栃木県佐野市)
佐野厚生総合病院の口コミ
2017年9月〜10月にかけて利用しました。
母の知人がこちらの病院で産んだとのことで、里帰り出産でこちらの病院を選びました。
院内はとてもきれいで、設備も新しく、総合病院ということもあってとても安心感がありました。
曜日によって妊婦健診の先生は異なりましたが、どの先生もとても優しく丁寧で、看護師さん、助産師さんもみなさんとても親切で健診から出産まで、とても快適・安心でした。
入院期間は個室を利用しました。面会の人にも気を使わなくてよいし、自由に過ごせたので個室にしてよかったと思います。
費用も一時金を少し超えるくらいで、負担は少なかったです。
とてもお世話になりました。また利用したいと思う病院です。
佐野市在住の6ヶ月の肥満体型の妊婦です。リスキー妊婦(体重過多、他健康)なので佐野厚生病院に紹介状を書いてもらいました。
ネットでいろいろと検索したら、元々体重がある人はこれ以上増やさないで!とか、産婦人科の先生にかなりキツく言われていたり、看護師さんとかもあまり良い対応の方はいないとからしいので、どんな酷いことを言われるのかすごくドキドキして行ったら、受付の人は優しくて、看護師さんもめちゃくちゃ良い人で、先生も二人お会いしましたが、すっごく優しい方でホッとしました。エコーの時、旦那にビデオを撮ってもらっても良いし、(ベッドの私の足下に座りながら)私は携帯で、ムービーをとれました。先生によってちがいますが、5〜6枚エコー写真を貰えます。
陣痛室と分娩室は別で、歩いて行かないといけないみたいです。陣痛室は家族(旦那や父母)入れるそうです。
立会い出産はできますが、分娩室に他の妊婦さんがいる場合は、できないみたいです。
予算は頭金として10万円を払いますが、一応退院の時に帰ってきますが、支払いをしないといけないみたいなので、その10万円で間に合うみたいです。待ち時間は予約でいけば、支払いまで済ませて大体1時間くらいです。
ちなみに土曜日のしんさつは第一と第三土曜日だけで初診の方だけだそうです。
2007年12月に出産しました。助産師さん達の温かい励ましがとても印象に残っています。若いスタッフが多く対応がとても良いです。ただ産科医が足らないという現実を目の当たりにした気がします。夜中の出産だったため、助産師や看護師3人で対応してくれ、出産直前にやっと当直の医師が到着して処置をしてくれたという感じです。親切で良い先生でしたが大変そうで心配になりました。
部屋は大部屋と個室があります。私はシャワー、トイレ付き個室に入院しました。とてもキレイです。赤ちゃんとは決められた授乳の時間などに会えます。なので、退院後に備えて体を休ませることもでき助かりました。食事は決しておいしくはないですが、祝い膳だけは豪華でビックリします。総合病院なので何かあった時は安心ですよ。
新設してまだ何年もたっていなくて、とってもきれいです。スタッフの方の対応も親切で、安心して出産できました。 是非おすすめします。
佐野厚生総合病院の基本情報
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
08:30 | 11:00 |
ー | ー | ー |
午後 | ー | 13:00 | 15:00 |
ー | ー | 13:00 | 15:00 |
ー | ー | ー |
施設情報
最寄駅 | 堀米駅 |
---|---|
駐車場 |
なし |
女医の在籍 | 在籍あり |
専門医 | ー |
アクセス
電車 | JR両毛線佐野駅より徒歩20分、タクシー5分 東武線堀米駅より徒歩10分 |
---|---|
車 | 東北道佐野藤岡I.C.より車で15分 北関東自動車道佐野田沼I.C.より車で10分 |
周辺の産婦人科
佐野厚生総合病院(栃木県佐野市)付近の産婦人科
堀米駅付近の産婦人科
栃木県で口コミの多い産婦人科
栃木県でアクセス数の多い産婦人科
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。
PICK UP
新着記事
-
インタビュー みなみ野グリーンゲイブルズクリニック(東京都八王子…
-
インタビュー いちろうクリニック(青森県弘前市)院長インタビュー
病院情報の登録・修正
里帰り出産で利用しました。
健診は、人気の先生だと結構待つ事がありますが、空いているとスムーズに案内されます。当初は女医さんが人気だったようです。私は色々な先生に診ていただきましたが、どの先生もきちんと前回の健診内容を踏まえて診察してくださいますし、質問にも丁寧に答えて頂けるので毎回安心できました。
入院中も、先生や助産師さんは交代で日替わりな様子でしたが、みなさんとても親切でした。お産の時も助産師さんにたくさん励ましていただきましたし、産後に子育てで不安な事も親身にお話してくれました。