自治医科大学附属病院(栃木県下野市)不妊治療費助成指定医療機関

2025/1/15 更新
口コミ数:2 閲覧数:29,522

自治医科大学附属病院

〒329-0498

栃木県下野市薬師寺3311-1

最寄駅:JR宇都宮線 自治医大(手入力)

HP:http://www.jichi.ac.jp/hospital/top/

Tel.0285-44-2111

自治医科大学附属病院の口コミ

2
並び替え

何かあった時のためにと大学病院を選びました。先生も看護師さんも丁寧で優しかったです。産科が改装されていて数年前より綺麗になっています。出産後は母乳指導がしっかりしていて安心です。 実習生もいて出産時は見学していましたが私はまったく気になりませんでした。逆に腰をさすってくれたり付きっきりで対応してくれたので心強かったです。食事や部屋などの贅沢さを求めない、安心さを第一に考えている方にはいいと思います。ただちょっと‥普通分娩でも出産費用が高かったかな‥

2010/2/3
病院詳細情報

大学病院なので白い巨塔のような教授回診があり、たくさんの学生がついた先生が担当だと毎回なにかにつけ学生がついてまわりますが…それをのぞけば、看護師さんの介助?は心配りされていて、私が入院した病院では一番でした。先生たちもすごく温かな先生が多くいます。大学病院なので、不便もたくさんあるけど、専門の先生がそろってるので安心感があります。別の病院より搬送され、自治医大にきたのですが、受け入れのときに学生がわんさかいて、何事?と驚きましたが、看護師さんの毎日のケアは、すばらしいものでした。

2008/12/28
病院詳細情報

自治医科大学附属病院の写真

自治医科大学附属病院の基本情報

診療時間

午前 08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
08:30
|
11:00
午後
備考 日曜:第二・第四週のみ9:00~12:00 /14:00~17:30

施設情報

最寄駅 JR宇都宮線 自治医大(手入力)
駐車場 あり
女医の在籍 在籍あり
母子同室
専門医 15人

アクセス

バス JR宇都宮線「自治医大駅」下車、徒歩15分または接続バスで5分
国道4号線、新国道4号線で小山市内より約12km、宇都宮市内より約25km

自治医科大学附属病院のMAP

はじめての方へ

赤ちゃんの笑顔でいっぱいの毎日を。『ベビーカレンダー』は、赤ちゃんが毎日を笑顔で過ごせるような情報をお届けする、妊娠・出産・育児の情報サイトです。日めくりカレンダーを毎日めくるように、『ベビーカレンダー』を、ぜひ毎日ご活用ください。