絵本の読み聞かせができません

絵本の読み聞かせができません

3歳になったばかりの長女と一緒に、近所の育児サークルに通っています。絵本の読み聞かせが始まると、他の子はみんな静かに聞いているのですが、長女だけが立ってウロウロ、グルグルと歩き回ってしまいます。
毎回なので、最近は叱るのも億劫になっていますが、他の子も歩き出したりするので、迷惑になっているのではと心配です。普段、家で絵本を読むときも、自分でどんどんページをめくってしまいますし、お話もきちんと最後まで聞いてくれません。
会話では、意味のある話をしたりするのですが、ほとんどは何を言っているのか、はっきり聞き取れません。私の言うことは聞いてくれますが、他人がそばにいると、まったく聞いてくれなくなります。
近所の子と遊んでも、会話らしいことができず、いつもグループから1人離れてしまいます。奇声をあげたり、他の子を叩いたりはしません。
来春の入園を考えていたのですが、最近あまりにもひどくなってきたので、集団生活ができるかどうか不安になっています。

専門家の回答

お子さんには、絵本の読み聞かせはまだ早すぎるのでしょう。3歳になったばかりですから、それほどあせらなくてもいいと思います。まだまだ、体を動かすことの方が好きなのではないでしょうか? 3歳児健診で相談してもいいと思いますが、個人差の範疇だと思いますよ。
昼寝の前や夜寝る前には、絵本よりも、お母さんが作った物語を聞かせてあげるといいですね。お母さんの話は聞いているようですし、ある程度言葉も出ていますね。「ママ、こっち」「パパ、会社行った?」などの二語文が言えたら、大丈夫でしょう。
幼稚園入園までは、まだ何ヶ月もありますし、これからどんどん成長していきますので、見守っていきましょう。お母さんの不安が強いと、子どもも自信をなくしてしまいますので、よく相手をして遊んであげてくださいね。

※質問に対する答えはあくまでも「参考意見」としてお読みください。個人によって症状や対策は異なります。また、詳しくは診察してみないと判断できない場合もあります。
この記事の回答者
監修者プロファイル

監修者植松 紀子(うえまつ のりこ)先生

平成4年から「こどもの城」小児保健部にて臨床心理士(常勤)として働き、平成19年に定年退職する。横浜市、藤沢市の各教育委員会のスーパーバイザー。日本学校メンタルヘルス学会評議員、田中教育研究所評議員。
専門家に無料で相談できます

自分だけではどうしても解決できない不安やお悩みは、助産師・管理栄養士などの専門家に個別相談してみませんか?


\ この記事にいいね!しよう /
現在ログインしていません。ログインしますか?
シェアする

育児に見ておきたい動画
もっと見る

ベビカレアプリ
新コーナー!

✨今すぐ✨
チェック →