記事一覧
61873件
結婚前、子ども好きを公言していた夫に妊娠報告「俺の子?」ありえない態度に妻は? #モラ夫から脱却 5
「モラハラから脱却できますか?」第5話。桜井カスミさんは専業主婦。夫・アキトさん、幼稚園へ通う娘・モモナさんと3人で暮らしています。
交際当初はとてもやさしく紳士的だったアキトさん。しかし、夫からの度重なるモラハラ発言を受け、今ではなぜ彼と結婚したのかわからなくなっていました。
マンガ
2024/11/30 20:40

「子どもが超集中!」冬休みのおうち遊びに♪【100均でハンドメイド・実験】が気軽にできて楽しすぎ
お外で遊ぶのも楽しいですが、寒い冬は室内で遊ぶことが多くなりますよね。今回はダイソーの子どもから大人まで楽しめるハンドメイドグッズ&実験グッズをご紹介します!
暮らし
2024/11/30 20:35

【悶絶するほど旨い〜〜〜】コメダ珈琲「カップにたっぷり!」ひゃー!バズり納得グルメ
こんにちは、カフェ巡りが趣味のライター、佐々木舞です。
昭和の雰囲気が漂う純喫茶から映えを意識した新しいカフェ、チェーン店まで幅広く利用しています。
お腹が減ってる時に選ぶチェーン店ならコメダ珈琲店!
今となっては広く知られていますが、コメダの食事メニューはとにかくボリューム満点。メニュー写真や公式が出す写真よりも実物の方が大きいことから「逆盛り!」と呼ばれたりしていますよね。
SNSでもしょっちゅうバズっているコメダ珈琲店で、今1番話題になっているあのメニューを食べてきました!
食・レシピ
2024/11/30 20:30

マイホーム購入用に両親が援助してくれた500万が消えた!⇒夫を問い詰めると…予想外の使い道に驚愕
私たちはマイホーム購入のために貯金しており、いろいろと施工会社を見て回っています。そんなある日、実家の両親がマイホーム資金を援助してくれると言ってくれました。とてもありがたい話だったのですが、とんでもないことになってしまい……。
エンタメ
2024/11/30 19:55

『ソレダメ!』で話題沸騰!「1日1000個以上売れてる!」激安スーパー【ベルクス】驚愕級4選
こんにちは。ご当地スーパー巡りが好きなライターの乃々です。
ベルクスというスーパーをご存知でしょうか。(「ベルク」ではありませんよ!)
10月に放送されたテレビ東京『ソレダメ!』で取り上げられ、商品が激安と話題になりました。
今回は、ベルクスの激安お惣菜を厳選してご紹介します。
食・レシピ
2024/11/30 19:50

夫の嘘を見破った妻「容赦なく戦えるわ」姑息な復縁計画は大失敗!夫は逆ギレ!? #夫がまったく話を聞いてない件 25
「夫がまったく話を聞いてない件」第25話。主人公の橘はるかさんは、フリーのイラストレーターをしている主婦。消防士である夫・まさるさん、1歳の息子・ゆうと君と3人暮らしをしています。はるかさんは、普段育児に関与せず、大切な話も過去の自分の言動も忘れているパパに苛立ちを募らせています。
マンガ
2024/11/30 19:40

「違いすぎん?」ママがあやすと超スマイル!流れに乗ってパパがあやしてみると→まさかの反応に爆笑!
パパに抱っこされた赤ちゃん。ママがあやすと声をあげて超スマイル!すかさず、パパも一緒にあやしてみると…?
暮らし
2024/11/30 19:35

店員さん「午前中に売り切れてしまうことも…」【シャトレーゼ】「半熟がたまら〜ん」大ヒットスイーツ
こんにちは、シャトレーゼ歴35年のマニアでライターの稲垣飛鳥です。
最近発売されたシャトレーゼの新商品、どれもとてもレベルが高いものばかりで感動しています。
なかでも11月1日に発売された「半熟ガトーフロマージュ」は、2通りの楽しみ方ができる最高のスイーツでした!2通りの食べ方とそれぞれの味の感想をレポートしますので、よかったら最後までお付き合いください。
食・レシピ
2024/11/30 19:30

「いつもは言えないこと…」妻の死から10年、再婚した俺→成長した娘の言葉に涙した理由とは? #シングルファザー 最終話
「シングルファザー」最終話。妻のかえでさん、1歳の娘のりおちゃんと3人で暮らしていた、はるきさんは売れないミュージシャンで、家計は妻が支えていました。しかしその妻が突然の事故で帰らぬ人に。お葬式の日、義両親からりおちゃんを引き取ると言われますが、はるきさんは自分で育てることを決意。保育園を探しますが簡単には預けられず、りおちゃんをおんぶしたまま居酒屋でアルバイトをしていると、客に悪評を広められてしまったり、いきなり見知らぬ男に階段から突き落とされそうになったりと、次々とトラブルに巻き込まれていきます。
すべてをひとりで抱え込んでしまうはるきさんは、ストレスから精神が崩壊、うつ病になってしまいます。そんな状態のはるきさんを、バイト仲間のまきさんが献身的に支えなんとか回復。はるきさんを階段から突き落とそうとした犯人も無事に逮捕され、ようやく前を向いて歩き始めることができるようになり、まきさんに感謝と決意を伝えたはるきさんは……。
マンガ
2024/11/30 19:00

ケンタさん1個290円から浮気してゴメン!【セブン】1個177円「あのビスケット激似系」を発見
こんにちは!ぶらぶら買い物が好きなmimichinです。安さも大切ですけど美味しさも食品を買う上では重要ですよね。
今回紹介すのは、全国的に展開する「イトーヨーカドー」のセブンプレミアムの商品です。イトーヨーカドーはセブンアンドアイグループなので、セブンプレミアムの商品が豊富に販売されています。
今回は「イトーヨーカドー」で購入できるおすすめのセブンプレミアム商品を4選紹介します。
食・レシピ
2024/11/30 18:50

スーパーで泣き止まない息子…「ヒーローが来たぞ!」突然、現れた男性が渡してきた衝撃のものとは!?
子どもとスーパーに買い物に行ったときの出来事です。2歳の息子は最近、子ども用のお手伝いカートを押すのにハマっています。しかしその日はお手伝いカートがなく、機嫌が悪いままスタートした買い物タイム。終始ぐずぐずしていた息子に困っていた私を救ってくれたのは……。
ママトピ
2024/11/30 18:35

新登場!次に【無印良品】行ったらコレ買って!「これ1つでもOK」「リッチ感ハンパない!」
こんにちは。 コスメコンシェルジュで、ライターの稲毛です。
冬の寒さが厳しくなる、これからの季節。
エイジングケアと美白を同時に叶える、オールインワンコスメでスキンケアをしませんか?
今回は10月発売の新作、無印良品「薬用リンクルブライトオールインワンクリーム」をご紹介します。
グッズ
2024/11/30 18:30

「子どもを産むと女じゃなくなる」独身友人のマウントに動揺。経済面の不安も #友だちはマウント女子 7
「友だちはマウント女子」第7話。2児の母、のむすんさんが自身や知人の過去の体験談をもとに描いたマンガ。
38歳でパート勤めのみなこさんは、夫と小学生の息子と平和に暮らしていました。ある日、大学時代の友人、るりあと偶然の再会をします。
2人が出会った大学時代、孤独だったみなこさんを救い出してくれた恩人のるりあ。るりあは昔から多少のわがままなところもあり、再会したときにるりあはトゲのあるコメントをしてきましたが、みなこさんは仲良くしていきたいと考えています。
マンガ
2024/11/30 18:20

「ビエェエ!!」場所見知りで泣き止まない2歳の娘に限界「ねぇ」知らない子の何気ない言葉に思わず涙
読切「キッズスペースで出会ったママの話」
2020年生まれの娘と2021年生まれの息子を育てる和栗ぐりさんは、頻繁に利用しているショッピングモールのキッズスペースで、とあるママの存在に気づきます。訪れた親子たちがにぎやかに過ごす中、そのママだけは何かが違ったのです。
マンガ
2024/11/30 17:55

「ちょっと待った~!」保育士が解説!子どもの食事中に、ママやパパがやりがちなNGな声がけと正しい対処法
子どもが食事を残すときや食べ歩いてしまうとき、みなさんはどうしていますか?保育士の中田さん曰く、間違った対応をしてしまうママやパパが多いそうです。そこで今回は、子どもが食事をしているときの、ママやパパがやりがちなNGな対処法と、正しい対処法をマンガで解説します。
マンガ
2024/11/30 17:25

「うーん」妊娠9カ月、性別も顔もわからないわが子→嘘でしょ?健診で医師が放った衝撃のひと言とは!?
第1子を妊娠していたときの話です。妊娠9カ月になっても、赤ちゃんの性別がはっきりとわかっていませんでした。前回のエコーのときは「女の子かな?」と言われていて、次のエコーのときも「女の子かなー?」と言われていたのですが……。
ママトピ
2024/11/30 16:25

「うそでしょ!?」小学校の運動会で盛り上がる保護者たち⇒ひとりの非常識な父親を目撃して驚愕…!
子どもの小学校の運動会でのことです。非常識な保護者の姿を見て、あ然としてしまいました。さらに驚いたのは、その保護者が周囲から注意をされたときの反応でした……。
ママトピ
2024/11/30 15:25

「銀歯を作り直すより…」歯科医のひと言で決断!銀歯から新素材の歯に変えて満足している理由とは
30代のある日。銀歯が取れて歯医者に行ったところ、今後を考えると、金属であり体内に悪影響があるとされる銀歯をまた作るより、別の素材のものに替えることをおすすめされました。「人生100年時代の今、この先の人生は長い。当時30代半ばだった私は、どうせなら審美的に優れていて丈夫な歯で過ごしたい」。そう考えて、昔はなかった新しい素材を入れることを決断しました。
暮らし
2024/11/30 14:55

「こら!いけません!」 ドリンクバーで見知らぬ客に怒られる息子→駆けつけてまさかの事態に絶句…!一体何が
ママ友と子どもを連れてファミレスへランチをしようと出かけたときの出来事です。子どもたちがドリンクバーへ飲み物を取りに行ってくると言いドリンクバーへ向かったのですが……。
ママトピ
2024/11/30 14:25

「息子の転勤はわかってる?」彼の両親からの追い打ち。それでも教員の夢を諦められなかった私は…
教員を目指していた私は、働きながら通信制の大学に通い、教員免許を取得しました。「次は教員採用試験の合格!」と意気込んでいたのですが、結婚を前提に付き合っていた彼から「転勤についてきてほしい」と言われ、さらに彼のご両親からも……。
暮らし
2024/11/30 13:55