2025/1/17 更新
愛染橋病院の口コミ
並び替え
-
出産した病院だったので、どんな感じなのかもわかっているので安心してケアを受けれると思い、愛染橋病院にお願いしました。
助産師さんの人数も多いです。同じ病棟には、産後の方々も入院されていて、生まれたばかりの赤ちゃんの様々な声が聞こえます。
ケアスタートは、お母さんがどういうサポートを受けたいか、赤ちゃんはどうしたいか等、聞き入れて下さいます。私は日頃の寝不足を回復させたかったので、授乳時以外は預かって頂きました。
食事は病院食ですが、産後の方と同じ食事メニューでした。+αで、3時のおやつとカフェインレスの飲み物もいただけます。
産後ケア中は、赤ちゃんの肌着もお借り出来ますし、お母さんの室内着も借りれます。ほぼ、何も要らないんじゃないかな?と思うくらい持っていくものはないので助かります。
助産師さんもたくさんお話も聞いてくれますし、悩みも聞いてくれますし、とてもスッキリした気分で帰ることができました。
寝相アートも実施して下さってるので、私はお願いして、可愛い写真が撮れました。
受け入れて頂ける月齢まで、またお願いしたいと思える病院です。
2024/3/19 参考になった 0
愛染橋病院の基本情報
診療時間
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 08:30-11:00 | 12:00-15:00 |
火 | 08:30-11:00 | 12:00-15:00 |
水 | 08:30-11:00 | 12:00-15:00 |
木 | 08:30-11:00 | 12:00-15:00 |
金 | 08:30-11:00 | 12:00-15:00 |
土 | 08:30-11:00 | ー |
日 | ー | ー |
祝 | ー | ー |
施設情報
産後ケアのサービス内容
宿泊 | ◯ |
---|---|
日帰り(個別) | ◯ |
日帰り(集団) | ◯ |
訪問 | ー |
基本情報
料金 | 【大阪市にお住まいの方】宿泊型:1泊 6,000円 ※延泊1日 3,000円 日帰り型:1日 2,000円 |
---|---|
予約方法 | 大阪市内にお住まいの方はお住まいの区保健福祉センターへご相談ください。 |
最寄駅 | 今宮戎,大国町,難波 |
アクセス
電車 | 地下鉄堺筋線「恵美須町駅」 1B出口より徒歩1分 南海電鉄「なんば駅」 中央口より徒歩約15分 阪堺電車「恵美須町駅」 改札出口より徒歩約5分 |
---|---|
バス | ー |
車 | 阪神高速1号環状線 夕陽丘出口より南西へ約1km なんば出口より南東へ約600m |
愛染橋病院のMAP
周辺の産後ケア施設
大阪府で口コミの多い産後ケア施設
大阪府でアクセス数の多い産後ケア施設
※口コミ情報を除く施設情報は、株式会社ベビーカレンダーが調査した情報に基いて公開しています。
正確な情報を掲載するように努めておりますが、掲載情報の修正を希望される場合は、修正・削除依頼フォームよりご連絡をお願いいたします。