赤ちゃんがいる生活になると、今まで大人だけで生活してた環境では危険なことがあります。
そこで今回は、乳幼児がいる家庭での見逃しがちなお部屋環境の注意点についてお話していきます。
おしゃれなテーブル、実は危険なことも?!
部屋のインテリアとして、テーブルは色々なデザインのものがあります。
以下のものは、乳幼児がケガをする可能性があるので注意しましょう。
●角がある形のテーブルは、角に頭をぶつけてケガをすることがあります。角にぶつかっても、ケガをしないように衝撃を吸収してくれるコーナーガードなどのクッション材をつけるようにしても良いでしょう。
●ガラステーブルは、体重をかけて浮いてしまったり、角にぶつかる、おもちゃなどをぶつけて割れてしまうことがあります。子どもが成長するまで一時的にしまっておいたり、買い替えも検討してみましょう。
●折りたたみ式のものは、折りたたみ部などの金具に指を挟むことがあるので、カバーをするか一時的にしまっておきましょう。
●テーブルクロスは、引っ張ったり転んでしまったり、クロスの上にあるものが赤ちゃんに落ちてくるなどの危険があります。テーブルクロスは避けて、ものもあまり置かないようにしましょう。
マット類は滑って転ぶ原因にも
フローリングに敷いてあるマット類は、ハイハイ時期やよちよち歩きの時期の赤ちゃんは引っかかったり、すべって転んでしまうことがあります。ハイハイ時期や歩き始めた時期は、裏に滑り止めがついたものにしたり、毛足の短いものにするなど工夫していきましょう。
マット類は敷かない方がベストですが、フローリングの場合、転んで頭を強く打つことがあります。赤ちゃん用のプレイマットやクッションマットなどを敷いておくと安心です。
ディスプレイの小物や写真たても注意が必要!
棚の上にあるディスプレイ、花瓶や置き物などは、地震などの災害がなくても落ちてくることがあります。土台がしっかりとしていて倒れにくいものなどを選ぶようにするのがおすすめです。
画びょうで留めているポスター類は壁に貼る用の両面テープに変えたり、写真や絵などの壁掛けのフックは固定がしっかりしてあるか確認してみましょう。
特に赤ちゃんの寝る周りには、落ちてきそうなものは置かないようにしましょう。
また、植物の植木や花瓶も倒してしまったり、鉢植えの土や石・肥料など口に入れてしまうことがあります。観葉植物を室内に飾る場合には、赤ちゃんの手が届かない場所に飾るなどの工夫をしながら取り入れるようにしましょう。
空間をおしゃれにしてくれるインテリア雑貨やディスプレイ類は、赤ちゃんがいる家庭の場合には、飾る前に危険がないかをチェックするようにしましょう。
命の危険にもつながる!?コンセント類にはカバーを
室内のあちこちに設置されているコンセント。
コンセントはちょうど赤ちゃんの目線に入り、さらに「穴」も空いていたりと、どうしても気になって触ってしまうというお子さんが多いです。しかし、指しゃぶりをして濡れた手でコンセント部分を触ったり、コンセントの穴に何かを入れてしまうと感電事故にもつながってしまうため非常に危険です。
コンセントが設置されている場所は、家具などで見えないようにするか、コンセントカバーをかけるようにするなど、赤ちゃんが気軽に触ることができないような工夫をすることが重要です。
使っていないコンセントは、100円ショップやホームセンターなどで販売されている専用のカバーで塞ぐようにしましょう。
まとめ
部屋の中の危険なものは、月齢によっても変化していきます。成長の過程をみながら、家族でチェックしていけると良いですね。