1歳双子の外出準備
姪っ子の誕生日プレゼントを買いに、両親といとこたちとショッピングモールへ行く約束をしていた日のこと。ショッピングモールに10時集合だったので、朝から当時1歳だった双子のおむつやおしり拭き、念のための着替えに育児用ミルク、離乳食などたくさんの荷物を用意していました。
準備ができて、いざ出発しようとすると次女のおむつが臭い……。夫に長女と長男を車に乗せてもらっている間に次女のおむつを替えて、急いで車に乗り込みました。時間ギリギリだったのですが、なんとか約束の10時に到着して姪っ子の行きたいお店へ向かいました。
ママのもかわいい!
たくさんのお店を回ったあと、長女と姪っ子の服を選んでいると、姪っ子によく似合いそうなサンダルが。長女に「姪っ子ちゃんに似合いそうだね」と話しかけると、長女が「ママのサンダルも違うからかわいい」と言うのです。
何を言っているのかと思い、ふと自分の足元を見ると、左右で違うサンダルを履いてきてしまっていたのです! ショッピングモール到着から、すでに1時間は経過しています。何十人もの人とすれ違い、夫の同僚家族にも会いました……。そのうちの誰かに気づかれていたかもしれません。
急いで店の前で待っている夫の元へ行きました。無言で足元を指さす私を見て、夫は大爆笑! 近くにいた私の両親やいとこたちを呼ぶと、全員が大爆笑でした。その後、急いで靴屋へ行き、新しいサンダルを購入して、すぐに履き替えたのでした。
子どもたちの出発の準備に追われていて、サンダルをちぐはぐに履いていくという、かなり恥ずかしいお話でした。今でも毎年、姪っ子のお誕生日会になると、その話で笑います。長女があのとき気づいてくれていなかったら、きっと1日そのままだったのかもしれません。長女に感謝です。
著者:やまぐちさき/女性・ライター。2018年生まれの長女、2021年生まれの双子、夫との5人暮らし。子宮内膜症からの手術、不妊治療を乗り越えて育児中。闘病や不妊治療、双子の出産・育児の経験をもとにライターとして活動中。
イラスト:森田家
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています