記事サムネイル画像

「赤ちゃんは順調なのに、私が…」産後1カ月、体に異変が!⇒受診すると、まさかの診断結果で…!?

初めての出産をし、怒涛の1週間を終えて退院。息をつく暇もないまま、新生児を家に迎えることになりました。ひたすら泣いて欲求を訴えてくる赤ちゃんとの生活はまさに必死。気づけば1カ月健診を迎え、結果は順調。よかった、次は3カ月健診だ。そう思って数日が経過したある日、私の体に異変が起きたのです……。

この記事の監修者
監修者プロファイル

助産師松田玲子

医療短期大学専攻科(助産学専攻)卒業後、大学附属病院NICU・産婦人科病棟勤務。 大学附属病院で助産師をしながら、私立大学大学院医療看護学研究科修士課程修了。その後、私立大学看護学部母性看護学助教を経て、現在ベビーカレンダーで医療系の記事執筆・監修に携わる。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
24 クリップ

1人目の子どもを迎え、てんてこまい

出産を終え、入院中は助産師さんの手を借りながら、赤ちゃんとの生活について学んでいき、気づけば退院の日になりました。

 

しかし、産前とはまるで一変した生活。ひと息入れる間もなく、毎日泣いて欲求を訴えるわが子に昼夜関係なく対応する生活が始まりました。

 

1週間健診・1カ月健診は「順調」

育児用ミルクをあげる際、なかなか完飲ができずにいたり、せっかく完飲しても吐き戻してしまったりしていたわが子。私のほうもそうした不安や苦労が続き、なかなか眠れないなど、我慢だらけの生活でした。

 

そんな状態で迎えた1週間健診では、わが子は体重も増えていて問題なし! さらにその後の1カ月健診でも母子ともに大きな問題はなく終了し、私は安心していました。

 

 

安心したもつかの間、体に異変が!?

それから1週間が過ぎたある日、私は頭痛に加えて下痢、発熱と体調不良になりました。それでも、ひたすら泣くわが子をなんとかお世話していましたが、我慢できなくなり近くの病院で診てもらうことに。

 

「新生児がいるのに新型コロナや変な病気だったらどうしよう……」と考えていると、結果は感染性胃腸炎。

 

産後の免疫低下と疲労からくるものでした。処方された薬を飲み、1日安静にしていたことで体調は回復。感染性胃腸炎は授乳でうつるものではないとのことで、授乳は続けることができました。

 

 

産後はなかなかゆっくりと体を休めることができないため、体調が崩れやすいんだな……と学んだ出来事でした。産後5カ月が経った今は、体調を崩してしまわないように手洗いうがいをはじめとした予防と、しっかり睡眠をとることを意識して過ごしています。

 

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。

 

 

イラスト/ななぎ


著者:たなか かな

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • あわせて読みたい記事

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →