記事サムネイル画像

「えぇっ!?」子どもが予防接種の後に発熱→副反応だと思っていたら、大学病院を紹介されて…!

子どもが生後3カ月のとき。2回目の予防接種を受けた翌日に熱が出ました。初めて予防摂取をしたときも少し発熱したので、今回も副反応の熱かなとそこまで気にしていなかったのですが……。

この記事の監修者
監修者プロファイル

医師松井 潔 先生
小児科 | 神奈川県立こども医療センター 産婦人科

愛媛大学医学部卒業。神奈川県立こども医療センタージュニアレジデント、国立精神・神経センター小児神経科レジデント、神奈川県立こども医療センター周産期医療部・新生児科等、同総合診療科部長を経て現在、同産婦人科にて非常勤。小児科専門医、小児神経専門医、新生児専門医。
新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
42 クリップ

 

副反応の熱ってこんなに続く!?

予防接種の翌日になっても熱が下がらず、副反応ってこんなに続くのかなと心配に。念のため、予防接種を受けた小児科に電話をしました。すると、診断したいので来てくださいとのこと。軽い気持ちで病院へ向かいました。

 

病院で娘の体温を測ると39度。さすがにこれは副反応ではないかもと思っていたら、先生が血液検査をしました。そこからすぐに大学病院を紹介されて向かうことに。結果、尿路感染症でした。

 

副反応だと思い込んでいた自分が恥ずかしく、大学病院に向かうときは生きた心地がしませんでした。幸い、1週間程度の入院で元気に。ですが、まだ会話のできない赤ちゃんなので、いつもと違った様子があれば病院に相談することが大事だと感じました。

 

◇ ◇ ◇

 

膀胱(ぼうこう)には常に細菌がいますが、おしっこをすることで細菌が少なくなります。尿路感染は膀胱から尿が逆流して腎臓に細菌が付着するため、炎症をおこし高熱となります。症状は脇腹の痛み、不機嫌、哺乳の低下など。感染を繰り返すときは、尿路系の異常がないかの検査が必要です。

 

イラスト/てる子


著者:三橋咲楽

  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • 通報
      予防接種で免疫落ちたからでしょうね。
    • 通報
      恥ずかしいことではないと思う。予防接種して熱出たら、私も副反応だと思ってしまうと思う。すぐに病院にかかったのは筆者の方が良い判断をしたからだと思う。

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    医療の新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →