記事サムネイル画像

作ってみたい♡おしゃれな離乳食レシピ5選【管理栄養士監修】

この記事では作ってみたくなるおしゃれな離乳食レシピを紹介しています。「小松菜とみかんのホットシリアル」「にんじんジャムのパフェ風パン粥」「ほうれんそうのパンケーキ」「かぼちゃバナナサンド」「アスパラとトマトのドリア」の5つです。

おしゃれな離乳食レシピ

 

毎日の育児、おつかれさまです! 忙しい毎日だけど、たまにはおしゃれな離乳食にも挑戦してみたい…。そんなママに向けて、管理栄養士監修のキュートな離乳食レシピを紹介します。今回は主食編です。ぜひ作ってみてくださいね。

 

【離乳食中期】小松菜とみかんのホットシリアル

 

【離乳食中期】小松菜とみかんのホットシリアル

 

材料

・オートミール ……15g

・調製したミルク ……100cc

・小松菜 ……20g

・みかん ……10g

 

作り方

① 小松菜を細かく刻み、耐熱容器に入れラップをする。電子レンジを600Wに設定、1分ほどやわらかくまるまで加熱するす

② 調製ミルクに①を入れ、ブレンダ―でなめらかになるまで回す(ミキサーでも可)

③ 小鍋にオートミールと②、薄皮(中袋)をむいたみかんを入れ、中火でしっかりと煮詰める。とろみがついたら完成です

 

作者:yutomamaさん

野菜とフルーツの色鮮やかなホットシリアルです♪ お好みでみかんの量を増やしても◎ 

 

【離乳食中期】にんじんジャムのパフェ風パン粥

 

【離乳食中期】にんじんジャムのパフェ風パン粥

 

材料(1人前)

・にんじん ……20g

・りんごジュース(100%のもの) ……10g

・食パン(サンドイッチ用) ……15g

・育児用ミルク(液状) ……60g(大さじ4)

 

作り方

① にんじんは皮をむき、5mmの厚さに輪切りにする

② ①を小鍋で、指でつぶせるやわらかさになるまで茹で、裏ごしする

③ ②にりんごジュースを加え、ひと煮立ちさせて冷ます

④ 食パンとミルクを小鍋に入れ、マッシャ—で食パンをつぶしながら粥状にする

⑤ 器に粗熱が取れた④と③を入れる

 

作者:母子栄養懇話会さん

いつものパン粥にひと工夫を♡ お祝いごとのメニューにもおすすめです! 

 

【離乳食後期】ほうれんそうのパンケーキ

 

【離乳食後期】ほうれんそうのパンケーキ

 

材料(1回分)

・強力粉 ……65g

・ベーキングパウダー(アルミフリー)……2g

・砂糖 ……5g

・卵 ……1個

・牛乳 ……50g

・ほうれんそう ……17g

 

作り方

① 強力粉、ベーキングパウダー、砂糖をボウルに入れ、泡立て器でぐるぐると混ぜる

② 卵、牛乳、ほうれんそうをミキサーにかける、またはブレンダーにかけてなめらかにする

③ ①に②を入れ、中心から泡立て器でぐるぐる混ぜる

④ テフロン加工のフライパンを強火で熱し、弱火にする。スプーンで生地を1杯ずつ流し、片面約5分ずつ焼く

 

作者:yutomamaさん

ほうれんそうの色が鮮やかなふわふわのパンケーキです♡ 

 

 

【離乳食後期】かぼちゃバナナサンド

 

【離乳食後期】かぼちゃバナナサンド

 

材料

・かぼちゃ(加熱してやわらかくしたもの) ……20g

・バナナ ……20g

・食パン(10枚切り) ……1枚

 

作り方

① かぼちゃとバナナを潰し、よく混ぜる

② 食パンの耳を切り落として半分に切り分け、①を挟む

③ 食べやすい大きさに切る

 

作者:sfbaby31さん

砂糖を使わずに、かぼちゃとバナナだけで甘くておいしい子ども向けのサンドイッチにしました! かぼちゃの代わりにさつまいもを使ってもおいしいです♪

 

【離乳食完了期】アスパラとトマトのドリア

 

【離乳食完了期】アスパラとトマトのドリア

 

材料(2食分)

・アスパラガス ……1本

・ミニトマト ……4個

・軟飯 ……100g

・粉チーズ ……大さじ1/2

■豆乳クリームソース

・豆乳……100cc

・小麦粉 ……大さじ1

・バター ……10g

 

作り方

① アスパラガスは茎に近い部分10cm程度の皮をむいてやわらかく茹で、5mmの厚みで輪切りにしておきます

② フライパンにバターを溶かし、少しずつ小麦粉を加え、ダマにならないように混ぜます。2回に分けて豆乳を加えのばします

③ 耐熱容器に軟飯を敷き、②のソースをかけます

④ ①のアスパラガスと1/4に切っておいたミニトマトを並べ、粉チーズをかけオーブンへ

⑤ 沸騰したら弱火にして15分煮ます。火を消して5分ほどそのまま蒸らして完成です

※オーブンは200℃に温めておき、耐熱容器を入れてから200℃で8分程度加熱します

 

作者:離乳食研究家YASUYOさん

いかがでしたか? 今回は見た目にもおいしい離乳食レシピを紹介しました。ベビーカレンダーの離乳食レシピは、すべて管理栄養士が監修しています。安心して赤ちゃんに食べさせてあげられますよ。そのほかのレシピも、ぜひチェックしてみてくださいね!


※小麦粉や食パンに含まれる「小麦」と「卵」、牛乳に含まれる「乳」は食物アレルギー7品目食品のため、初めて食べさせるときは慎重に。

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    現在ログインしていません。ログインしますか?
    シェアする

    • コメントがありません

  • そのほかの離乳食レシピ

    気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    ベビカレアプリ
    新コーナー!

    ✨今すぐ✨
    チェック →