肩の痛みは35歳ころからあった
35歳で出産した私。生まれたときすでに3,700g以上あったわが子は、すくすく大きくなり、成長曲線(乳児身体発育曲線)は常に平均より上。そんなわが子はベビーカーがあまり好きではなかったので、幼稚園に入る前までほぼ抱っこで移動していました。
その当時から、1日中子どもを抱っこをすると右肩が痛くなることがあり、最初は右肩が重いなという感覚でした。しかし、湿布を貼って寝れば次の日にはよくなっていたので、あまり気に留めていませんでした。普段の生活に支障が出るほどではなかったので、疲れから痛むのかなと思っていたのです。
当時は肩の痛みよりも骨盤の歪みのほうが気になっており、歪みの改善のために接骨院へは頻繁に行っていたものの、肩の痛みについて相談することはありませんでした。
抱っこ期を過ぎたのに右肩が痛い
子どもが幼稚園に入ると抱っこの機会がぐんと減りました。ところが、軽減するはずの肩の痛みは、年を重ねるとともにひどくなる一方。そのうち、右肩の痛みで夜寝られないという日も出てきたので、近くの整体院へ行くことにしました。
行ってみてわかったのですが、その整体院は背骨や関節をボキボキ鳴らしながら施術をおこなうので、それが私にはとにかくつらくて、次第に行くのが怖くなり、足が遠のくように……。そして、接骨院なら大丈夫だろうと、ネットで評判の接骨院へ行くことにしました。
その接骨院の施術はとても丁寧だったのでしばらく通って改善を目指そうと思いましたが、次の日にひどいもみ返しが。2日間、湿布も効かないくらい痛すぎて、あまりの痛みにもう接骨院はやめようと決めました。その後は、やさしくもみほぐしてくれるエステサロンでマッサージに通う程度で済ませ、特に改善しようとは思いませんでした。
接骨院へ通いたいと思った決定的理由
そんなとき、家の近くに新しくできた接骨院。申し込みをする前に、過去にもみ返しにあった痛い思い出があったので、どんなプランで痛みを軽減していくのかを聞いてみました。すると、AIで姿勢や今の体の状態を見て、一人ひとりに合わせたプランで痛みを軽減していくということでした。
AIで体の状態を見てくれるということと自分に合ったプランを立ててくれるということに興味を持ち、実際に行ってみました。私の場合、肩の痛みの原因はいろいろあるようで、年齢的に四十肩の可能性もあり、また、姿勢の悪さも関係しているだろうということ。さらに、利き手の酷使、加齢、長年にわたった抱っこでの生活など、いろいろな要因があるそうです。まずは体のバランスを元の位置に戻して姿勢を正さなければ、今後ヘルニアや首の痛み、頭痛などになる可能性があると言われました。丁寧にプランを立ててくれたので、マッサージ、整体、ストレッチを中心に週に1回ずつ通うことに決めました。
まとめ
ずっと肩の痛みに悩まされていたとはいえ、緊急性がなかったので放置していました。しかし、年齢とともに痛みがひどくなってきたところで、導かれるように新しい接骨院へ通うことになり、まずは「3カ月後肩の痛みが消えて熟睡しよう」を目標に頑張ってみようと思います。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。
著者:徳 衿唯/40代。最近夫が「サウナー」になり、誘われるのでついていったある場所で「ロウリュウ」を体験。サウナの醍醐味を体感し、「サウナー」一歩手前な専業主婦。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年8月)
関連記事:ネイルサロンで想像以上の仕上がりに大満足!のはずが…ネイルを見た母の衝撃的な言動にびっくり!
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!
-
「まさかの不正出血」閉経3年後に起きた悪夢。子宮がん検診で擬陽性となり緊急入院
-
体の不調で気付いたのが、「まさかの老眼!?」45歳、老眼のサインとは【体験談】
-
「閉経はいつ?どう決まる?」「閉経後はラクになる?」閉経の疑問を産婦人科医が解説