早起きせっかくグルメで話題「バナナのバター醤油」作ってみた
今回の「バナナのバター醤油」は、「バナナマンの早起きせっかくグルメ」で視聴者から寄せられたバター醤油レシピのうちのひとつなんです。
仕上がりはインパクトのある見た目なので、どんな味になるのかちょっと不安ですが、作っていきましょう(笑)!
材料(1人前)
- バナナ…1本
- バター…10g
- しょうゆ…大さじ1/2
- 黒こしょう…適量
- オリーブ油…小さじ1/2
バナナのバター醤油①バナナの皮を剥いて切る
バナナの皮を剥き、2㎝幅に切ります。
バナナのバター醤油②バナナを両面焼く
フライパンにオリーブ油をひき、バナナを中火で1分半焼きます。
ひっくり返し、もう片方も中火で1分半、焼き色がつくまで焼きます。
バナナのバター醤油③バターを入れ、炒める
バターを入れて、中火で1分炒めます。
バナナのバター醤油④しょうゆ・黒こしょうをかける
火を止めてしょうゆを入れたら、
黒こしょうをかけて完成です!
見た目も味もあかん!? みたらしみたいなバナナ爆誕
もはやバナナっぽさはあまりないビジュアルですね。それでは食べてみたいと思います。
「みたらし団子みたいな甘じょっぱい味!」
バターが入っていることにより、みたらしよりもややマイルドな印象ですが近い。
まずくはないのですが、思ったよりおいしくもない微妙な感じ……。なんだか不思議な味です。
食事というよりもおやつみたいですが、「ちょっとだけつまむ」くらいがいいかもしれません(笑)。
正直私には、あまりハマらない味付けでした。
チャレンジャーは食べてみて
バナナの甘さとみたらし団子みたいな味が印象的な「バナナのバター醬油」。おやつ感覚で食べるのが良さそうです。
チャレンジしてみたい方はぜひ、作って食べてみてください!! 健闘を祈ります。