記事サムネイル画像

知らないおじさんが娘を見て「子どもは1人?」突然なに…?「はい」と答えた瞬間に激怒しまさかの発言

娘が9歳だったころの話です。休日に娘と公園で遊んでいたら、急に知らないおじさんに「子どもは1人だけなの?」と話しかけられたので「はい、そうです」と答えると、まさかの言葉を連発されたのです。

見知らぬおじさんが突然…

なんとおじさんは、「今の若者はそうやって子どもをあまり産まないから、少子化が進んでしまうんだよ! このままじゃ、日本は人口が少なくなって滅びちゃうよ! 昔の女性は、みんな6人くらいは産んでたんだから! あなたももっと頑張って産まないとだめだよ!」と見ず知らずの私に向かって言ってきました。

 

確かに少子化の問題はありますが、子どもを育てるのは精神的にも経済的にもとても大変ですし、子どもを授かれなかったり、年齢的に難しかったりと人ぞれぞれ事情もあると思います。そのことを考えず一方的に責められて、とても嫌な気持ちになってしまいました。

 

このおじさんのような無神経な発言は人を傷つけると思うので、いろいろな立場や事情を想像して話すようにしようと、反面教師にした出来事です。

 

著者:ちいぼう/40代女性・パート

中学生の娘を育てる少し天然なパート主婦。娘も天然。

 

作画:しおん

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年11月)

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む