記事サムネイル画像

【社会人クイズ】マジか…え!?英語「栗=マロン」じゃない!?知らないと恥ずかしい!間違う大人続出

ほくほくの栗ご飯やモンブランなど栗料理が好き、という方も多いのではないでしょうか?

そんな「栗」を、英語では何と言うかご存じですか?「そんなの簡単!」と思った方、ちょっと待ってください。

答えは「マロン」ではありませんよ。

「栗」は英語で?

栗を英語で言うと?クイズ

 

正解は「chestnut(チェスナット)」です!

 

「え、マロンじゃないの?」と思った方も多いはず。実は「マロン(marron)」という言葉はフランス語が由来で、英語では栗を表す単語としては使われません。

 

「マロン」と言えば日本では洋菓子やモンブランなどのイメージが強いですが、英語圏ではあくまで「chestnut」が正式な言葉なのです。

 

出典・引用:weblio英和辞典・和英辞典

 

こっそり修正しよう

英語で栗=「マロン」と答えてしまった方は、今日からこっそり直しましょう!

 

「chestnut」が複数形になると「chestnuts=チェスナッツ」と読むことができ、「あ、ナッツね」と少しリンクした方もいるのではないでしょうか。

 

ぜひ友人や子どもにも、クイズを出してみてくださいね!

 

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターベビーカレンダー/ライフスタイル班

    忙しさに追われる日々でも、「すぐ役立つ」「ちょっとでも楽しい気分になれる」情報を厳選。話題のレシピやグルメ、人気のショップ情報、ファッション、インテリア・収納、節約・マネーなど、くらしに関する全てのジャンルのトレンドと役立つノウハウをお届けします!

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    暮らしの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む