記事サムネイル画像

【納豆、ごはんにかけずにこう食べて】納豆メーカーが明かす「ゴクゴク旨い」食べ方!替え玉しちゃった

こんにちは、調理師でライターのだいきです。

納豆といえば、ごはんの上にのせて食べるというのが一般的で、アレンジしたとしても、卵黄をのせるくらいなもんです。

しかし、今回のレシピでは、担々うどんに納豆を入れてしまうという、ぶっ飛んだものになっています。

今回紹介する、タカノフーズのおかめ納豆を使ったレシピ「納豆担々うどん」は本当にうまいのか?レポします!

 

名前どおり納豆を入れた担々うどん

タカノフーズの「納豆担々うどん」は、意外とシンプル。

 

オーソドックスな豆乳担々うどんに、納豆を加えるというレシピです。

 

「納豆が必要なのか?」「シンプルに豆乳担々うどんとして、おいしいのか?」をしっかりレビューしていきたいと思います!

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」の作り方

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

材料(2人分)

  • 納豆...2パック
  • 添付のたれ・からし...2袋
  • ゆでうどん...2袋
  • チンゲン菜...1/2株
  • 長ねぎ...5cm
  • ラー油...適量
  • 白いりごま...適量

[A](スープ用)

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

  • 無調整豆乳...600ml
  • 水...200ml
  • 鶏ガラスープの素...大さじ2
  • 練り白ごま...大さじ2
  • しょうゆ...小さじ2
  • 豆板醤...小さじ1

作り方①チンゲン菜と長ネギを切る

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

チンゲン菜はヘタの部分をとり、

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

長ネギは千切りにし、

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

水にさらしておきます。

 

作り方②納豆を混ぜる

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

納豆に付属のたれとからしを入れて、混ぜておきます。

 

作り方③[A]を混ぜてスープを作る

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

[A]を鍋にすべて入れ、よく混ぜておきます。

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

沸騰しないくらいの弱火で、温めておきます。

 

作り方④うどんとチンゲン菜を茹でる

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

うどんを既定の時間の1分前まで茹で、

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

チンゲン菜を入れて一緒に茹でます。

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

1分経ったら、ザルなどにあげて、水気をよく切っておきます。

 

作り方⑤うどんを盛り付ける

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

器にうどんとチンゲン菜を盛り付け、温めておいたスープを入れます。

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

上から納豆と長ネギをのせ、白ごまとラー油をかけたら完成です。

 

ピリ辛濃厚担々麺、爆誕!

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

この見た目のクオリティー、ヤバくないですか?本格的な担々麺って感じがしますよね。

 

食べてみると「ピリ辛濃厚!」

 

豆乳に鶏がらスープの旨味が絶妙で、さらに練りごまが入ることで、より濃厚な味わいになっています。

 

豆板醤とラー油のおかげでピリ辛感もあっていいですね。

 

久しぶりにじっくり担々麺を食べたのですが、「長ネギ」と「チンゲン菜」って担々麺に合いますね~。もはやなくてはならない存在。

 

コナン君でいうところの、麻酔針とキック力増強シューズみたいなもんです。

 

納豆はスープのとろみ要員に

肝心の納豆ですが、2パック入れても担々麺のおいしさを邪魔していません。

 

タカノフーズ「納豆担々うどん」

 

スープにとろみが増すことで、より麺とからむようになりますね。味変としては、ありかなと思います。

 

牛丼でいうところの「チーズ」牛丼とか「キムチ」牛丼みたいな立ち位置に似ているかなと思います。

 

メインは普通の牛丼だけれど、たまにはチーズ牛丼もいいよねみたいな。

 

納豆はメインにはならないものの、全体的に高クオリティーで、スープもゴクゴク。替え玉しちゃうくらいおいしかったです。

 

担々麺が食べたくなった時に試してみて

濃厚でピリ辛なスープがとてもおいしくて、作り方も意外と簡単でした。

 

納豆はトッピング的な立ち位置で、主役を張るほどではないけれど、スープにとろみがついて濃厚に。新しい担々麺としていいかもしれないですね。

 

納豆無しでも、単純に担々麺としておいしいので、担々麺が食べたくなった時には、ぜひ今回のレシピを試してみてくださいね。

 

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

    この記事の著者
    著者プロファイル

    ライターだいき

    ホテルで4年間洋食を学び、介護施設の調理師として働いていました。脂っこい料理が大好物で、日々ダイエット中。自分も楽しみつつ、面白いレシピやアイディア、調理のコツなどを紹介していきます。

    同じ著者の連載

    新着記事が配信されたら、メールやプッシュ通知でお知らせ!
  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    食・レシピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む