トマト缶があれば市販のソースはいらないのか……?
私には、「タモリさん流〇〇」の中でも、特に気になって仕方のなかったレシピがあります。
それは、昭和世代なら誰もが知るフジテレビ系列の『笑っていいとも!』でタモリさんが披露した「スパゲティトマトソース」。書籍『タモリめし』にも掲載されている代表作です。
市販のソースに頼らずとも、トマト缶で簡単に作れるそうなんです!
ちょうどトマトスパゲッティが食べたいタイミングにトマト缶のストックがあったので、満を持して挑戦してみたいと思います。
タモリさんの「スパゲティトマトソース」の作り方
材料(1人分)
- パスタ麺(乾麺)…100g
- トマト缶…1/2缶
- 玉葱…1/2個
- ベーコン…4枚
- ニンニク…1かけ
- 唐辛子…1本
- 塩…適量
- ごま…適量
- オリーブオイル…適量
※番組中には詳しい分量がなかったので、ネットのさまざまな情報を参考に調整してみました。
美味しくできたら、家族にも披露してみようと思います(笑)。
作り方①トマト缶と玉葱をミキサーにかける
玉葱は大きめにカットしておきます。
次に、トマト缶と玉葱をミキサーにかけてペースト状にするのですが……。
我が家には、このミニボトルブレンダーしかないことが判明。
ですが、要はペースト状になればいいわけ。これでもできないことはなさそうなので、少しの不安はありつつも試してみることにしました。
心配はよそに、ちゃ〜んとペースト状になりました♪よかった。
作り方②トマトソースのベースを作る
フライパンに①と塩、ごまを入れてとろみが出るまで煮詰めます。
ここで、けっこうグツグツさせた方がよさそうです。
作り方③ベーコンを炒める
ベーコンは細切りに、ニンニクは潰しておきます。
熱した別のフライパンにオリーブオイルを入れ、ベーコンとニンニク、唐辛子を炒めます。
作り方④トマトソースを完成させる
③のフライパンに②のトマトソースのベースを加え、トマトソースを完成させます。
私はここでちょっと味見をしてみました。すると、トマトの酸味と玉葱の辛味が残り過ぎているような……。
おそらく、先ほどの煮詰め方が少し足りなかったようなので、さらに煮詰めてみました!塩加減もここでチェックしてみてくださいね。
作り方⑤パスタに④を絡める
パスタ麺を茹で、水気を切ります。
④のフライパンにパスタ麺を入れて、よく絡ませて味を調えます。
この際にトマトケチャップ(分量外)を加えてもいいとのことだったので、私は小さじ2ぐらいを加えてみました。
しっかり絡まったら、器に盛り付けて完成です。
念願のタモリさんレシピの完成!
こちらが、タモリさんが実際に作って食べている「スパゲティトマトソース」。見た目は……シンプル極まりない!
ですが、トマトソースのもったり感は今まで作ってきたトマトスパゲッティとは明らかに違う。
では、ここからは思う存分に食べてみたいと思います!
トマト缶と玉葱をミキサーにかけたことで、酸味と甘味、旨みが丸ごとソースに。玉葱をみじん切りにすることはありましたが、ミキサーとはモノが違いました。
トマト缶もダイスカットのものであれば、今まではそのまま使用していましたが、ミキサーにかけることでまろやかになるのだと実感。
今回は自分だけのために作り、平日のお昼にこっそりと食べてみましたが……なんとなく、家族に対して罪悪感を抱いてしまうほどの美味しさでした(笑)。
材料も工程も極めてシンプルなトマトスパゲッティ。
ですが、ポイントを押さえることで市販のソースを超えるほどの美味しさに!
家族も納得!市販のソースを超えたかも!?
さっそく後日、家族の分も作ってみました。粉チーズと乾燥パセリを振ってみました。
2度目の挑戦ともなると、さらに手際よく完成!正直なところ、「こんなに簡単だったっけ?」と思ってしまいました。
ですが、家族からは絶賛!時間をかけてじっくり煮込んだソースだと思ってくれたようです。
ミキサーのおかげなんですが(笑)。
食べている時には存在に気付かないごま。実は、これもコクを感じさせるために必須なのかもしれないです。
何回作っても失敗することのない、タモリさん流の絶品レシピ。みなさんもお試しあれ♪