記事サムネイル画像

「ま…まずい…」寝かしつけ中、ギャン泣きを聞いてやって来た夫…私が心のなかで「来ないで!」と叫んだ理由は…

先月1歳になった娘を寝かしつけていたときのことです。ギャン泣きに疲れながらも無心で抱っこでゆらゆらしていると、夫が寝室にやって来ました。私は心のなかで「来ないで!」と叫んでいました。私には、どうしても夫に来てほしくない、恥ずかしい理由があったのです――。

 

夫に来てほしくなかった理由

娘は基本的に夜はすんなり寝るタイプなのですが、たまにぐずりにぐずって全然寝ないときがあります。そういうときは抱っこして、寝たあとにベッドに置くのですが、そうするとまた泣いて起きて……を何回か繰り返します。

 

この日はそんな日だったので、もう無心で対応するしかないと思いながら、抱っこで揺ら揺らしていたときのことです。

 

 

わが家は、私と娘の部屋と、夫の部屋に分かれています。23時ごろ、抱っこでやっと寝た……と思いベッドに置こうとしたらギャン泣きされ、寝ていたはずの夫が心配してやって来ました。

 

私は心のなかで「来ないで!」と叫びました。実は、私は夫が来る直前「他に誰もいないし、オナラしちゃお」と思ってオナラをしたところだったのです。

 

とても気まずく、でも臭いに気付かないかもしれないとも思い、黙っていました。すると、夫が娘のお尻の臭いを嗅ぎ始めたのです。もちろん、娘は犯人ではないので臭わなかったはずです。

 

 

夫が抱っこを代わってもギャン泣きをしてしまったため、夫は諦めて自分の部屋に戻りました。

 

次の日、私の罪を白状すると「え?覚えてない」と夫。夫はどうやら寝ぼけた状態だったようです。でも、娘のお尻の臭いを嗅いでいたということは、臭かったのだろうと思っています。

 

夫が覚えていないことには正直ホッとしてしまいました。そして、誰もいないからといって安易にオナラをするのはやめよう、直後に誰か来る可能性を考えようと、心に誓ったのでした。

 

著者:村上好世/40代女性/1歳の女の子を育てる母。職業は介護士で、現在は育休中。

イラスト:はたこ

 

※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2024年12月)

ベビーカレンダー記事制作の取り組み
  • \ この記事にいいね!しよう /
    シェアする

    • コメントがありません

  • 気になる記事をまとめ読み

    人気連載

    新着連載

    連載完結

    もっと見る

    注目記事を探す

    人気記事ランキング

    アクセスランキング
    コメントランキング

    お得な無料キャンペーン

    ママトピの新着記事

  • PICKUP

    他のテーマの
    記事を読む