非常識な高齢女性の行動
息子たちは初めてのスキー場に大はしゃぎ。中でもソリ滑りが2人のお気に入りで、何十回も滑っていました。この日は、スキー場のその年のオープン初日でたくさんの人でにぎわっていました。
しばらくソリエリアで遊んでいると、腰をまっすぐにしているのもつらそうな高齢の女性が来場。お孫さんの名前を一生懸命叫びながら、ソリエリアのゴール地点でお孫さんがソリで滑ってくるのを待っていました。
私はその姿を見て危険だなと思っていました。女性はシャッターチャンスを逃すまいとスマホの画面を覗き込み、周りが見えてない様子だったのです……。
わが子たちが滑るとき
そして、スタート地点で順番を待っていた息子2人と夫が、それぞれスタートしました。息子たちが勢いよく滑り降りてきます。女性はというと、いまだにソリエリアのゴール地点でスマホを構えていました。
坂の下で待つ私は、息子たちがぶつかってしまわないかと本当に心配になってきました。なぜなら、女性はほかの子どもが乗ったソリが近づいて来ても避けることができなかったのか、軽く接触していたからです。
背筋が凍った恐怖の瞬間
次男のソリの後ろには夫が同乗していたので、スピードや方向の調整ができると安心していたのですが……。長男はソリの勢いが強く、ものすごいスピードで降りてきました。しかも、そのまままっすぐ進めばちょうど女性が立っている地点付近にゴールしてしまうという状況です。
私は思わず「あぶないっ!」と叫びそうになりながら、長男に駆け寄り、女性から1,2メートル手前で長男のソリを止めることになんとか成功しました。
お孫さんを撮影したい気持ちはわかりますが、ゴール地点でいつまでも立っているのは危険すぎると感じた出来事でした。しかも、機敏な動きができそうにない方だったので見ているこちらがヒヤヒヤ……。女性もほかの子どもたちにもケガがなくてよかったです。
著者:鬼頭いちか/30代女性/2017年と2020年生まれの男の子の母。パワフルな義両親と敷地内同居中。貿易関連の資格を多数保有。
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年2月)
【Amazonギフト券プレゼント♡】みなさまの体験談を募集しています!
妊娠中や子育て中のエピソードを大募集!「ベビーカレンダー」のニュース記事として配信、公開いたします。体験談を掲載させていただいた方の中から、抽選で毎月5名様に1000円分のAmazonギフト券をプレゼント。何度でも応募可能ですので、奮ってご応募ください♪どうぞよろしくお願いします!