ゴミ袋を忘れた…!
トイレ内には、「お持ち帰りください」との張り紙があるだけ。いつもならおむつ用のゴミ袋を持ち歩いているのですが、その日はたまたま普段使わないバッグで出かけていて、用意がなかったのです。しかし、おむつを放置するわけにもいかず、仕方なくバッグに入れて席に戻りました。
絶好調の娘とそのまま過ごし…
娘のほうはすっきりして元気いっぱい。「まだごはん食べる!」と言うので、一緒に食事を続けた後、今度は「公園に行く!」と大はしゃぎ。
そのまま夕方近くまで遊び、帰宅するため急いで買い物を済ませ、夕飯を作って娘をお風呂に入れ、寝かしつけると自分もつい寝落ちしてしまいました。
まさか、このにおいは…!
次の日になっても忙しさに紛れて何かを忘れている気がしつつ、普段通りの日々を過ごしていました。ところが翌週、美容室へ行こうと例のバッグを出した瞬間、むわっと鼻をつく異臭が……。
なんと、あの日入れたおむつがそのまま残っていたのです。お気に入りのバッグでしたが、すっかりにおいが染みついてしまい、衛生面も気になって泣く泣く処分することになりました。
まとめ
何事も後回しにしてはいけないと、改めて痛感しました。用事が落ち着いた段階でおむつを捨てるチャンスはきっとあったはずなのに、ズボラな性格で後回しにしてしまったせいで、バッグを失う結果に。痛い教訓ではありましたが、この出来事をきっかけに、もう少し先回りして行動できるようにしたいと思っています。
※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。
著者:田中路子/20代女性・契約社員
イラスト/エェコ
※ベビーカレンダーが独自に実施したアンケートで集めた読者様の体験談をもとに記事化しています(回答時期:2025年1月)
関連記事:「何とも言えない異臭が!」中学生の息子のカバンから漂う謎のにおい。底を確認すると衝撃の忘れ物が!
関連記事:「く、臭い…!」楽しかったはずのバーベキュー後、愛車を襲った悪臭の正体とは【体験談】
ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!