北海道生まれ埼玉育ち!とんでんの魅力とは?
1978年に埼玉県浦和市(現さいたま市)で、北海道の海鮮や食材を使った和食ファミレス1号店をオープンし、現在は全国に95店舗を展開しているとんでん。
北海道の企業でありながら埼玉県に36店舗をかまえ、北海道の14店舗を上回る展開数を誇るんです。
魅力はなんといってもメニューの豊富さ。北海道にこだわった料理も多く、そば、寿司、天ぷら、季節限定メニューなど選ぶのに迷ってしまうほどです。
さらに、110円(税込)でホットコーヒーがおかわり自由だったり、リーズナブルに楽しめるアルコール飲み放題だったりとうれしいサービスも。
ランチからディナータイムまで、家族連れや年配の方など幅広い年齢層に親しまれています。
今回は、お得なランチメニュー「旨いわし巴定食」と「選べるミニ丼・北海道そば」を選んでみました。
とんでん自慢の旨いわしを味わい尽くせる
- 商品名:旨いわし巴定食(ランチ)
- 価格:1,309円(税込)
とんでんの自慢は、なんといっても新鮮ないわしを使った料理の数々。いわしは、日本全国の産地から調達し、厳しい鮮度管理で扱っているんだそう。
こちらは、フライ、刺身、生姜煮と、さまざまな調理法で楽しめるいわし尽くしのセット。こんなにいわし料理を楽しめるファミリーレストランは、なかなかないですよね。
フライを頬張ると、まるでCMのようにサクッと軽やかな音が響き、衣が驚くほど軽やか。
中の身はふっくらホクホクで、とんでん特製のまろやかなソースとの相性抜群です。
いわしの刺身は、一つひとつ丁寧に骨抜きされ、皮を剥いだ状態で提供。新鮮で脂もしっかりとのっていて、噛むほどにうまみが広がり、とろけるような口どけです。
小さく薄めにカットされているので、醤油はほんの少しつけるだけで十分。いわし本来の味わいをしっかり堪能できますよ。
さらに、いわしの生姜煮は骨まで柔らかく煮込まれていて、ほろほろと崩れる食感がたまりません。
甘辛い味付けが白ごはんによく合い、箸が止まらなくなります。
さまざまな調理法で、いわしのおいしさを存分に引き出してくれるランチセットでした。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:新鮮ないわしをさまざまな調理法で味わえるので、魚好きにはたまらない。
平打ちのそばとミニ丼を組み合わせられる大満足セット
- 商品名:選べるミニ丼・北海道そば(ランチ)
- 価格:1,309円(税込)
さらに、そばと好きな丼を組み合わせられる「選べるミニ丼・北海道そば」定食もおすすめ。
そばは、北海道幌加内産のそば粉と恵庭市の地下水を使用し、平打ちの麺に仕上げられています。
すすった瞬間にそばの豊かな香りが鼻を抜け、つるっとした喉越しと、平打ちならではのしっかりとした歯ごたえがクセになります。
今まで味わったことのない喉越しと歯ごたえで、普段はうどん派の私もすっかりトリコになってしまいました。
ミニ丼は、3種類の中から好きなものを選べます。今回は、ミニ天丼を注文。
注文後に揚げる天ぷらは、天ぷら専門店でも行う花揚げ仕上げ。衣をふんわりと花のようにまとわせることで、ふんわりとした食感に仕上がっています。
タレがしみ込んだ甘めのごはんとともに、最後のひと口までおいしくいただきました。
・リアル友人におすすめできるか度 ★★★★☆
理由:クオリティの高い平打ち麺のそばとミニ丼の組み合わせを楽しめて、満足度が高かったです。
北海道の味を埼玉で手軽に味わえる!
埼玉県民に愛され続けている北海道生まれのとんでん。北海道産の新鮮な食材や丁寧な調理法などを知ったうえで味わってみると、改めてその魅力を実感しました。
気になった方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。